受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

受験生です、全部怠けだったらという不安

visibility355 chat8 personぺや edit2025.05.23

受験生です。学校を2日連続で休んでしまいました。まだ5月なのにゴールデンウィーク明けからもうすでに週一ペースで休んだり遅刻してます。学校に行く気になれません。
テスト前も重なり受験勉強との兼ね合いでわーっとなってしまってるのかもしれません。私は昔からやることが多いとなにから手をつけていいかわからずわーっとなり、なにも手をつけられずに終わってしまいます。ここ数日がまさにそれです。
学校に行けないのも、なにもできないのも怠けだったら人として終わってると思うとすごく不安になります。親は精神系の病院にはなかなか行かせてくれない人なので一生怠けなのかそうじゃないのかわからず不安です。ちゃんと断言してほしいです。薬でマシになるなら薬が欲しいです。
加えて生理が4ヶ月止まってます。これもストレスなのか病気なのかはわかりませんが、、
受験のとこで親と揉めたり、最近予備校に行き始め、なかなかペースが掴めず、担任と相性が合わなかったり、ストレスが多すぎて塞ぎ込んでしまいます。私自身今は怠けだとしか思えませんがそれ以上に怠けだと思ってるのは私の両親です。休んだり予備校の自習室に行かずに帰る度に学校に行け、(毎日予備校の自習室に行くのがふつうだと思ってるらしいので)予備校行く気あるのか、学校行くのか、受験するのか、進学する気あるのかなどの発言が私を追い込んでます。でもこんな発言をしていながらも親的には私に気を遣ってるらしいので家族が私のせいで苦しんでると伝えてきます。
ここに書き込んでなにがしたいのか、なにを求めてるのか自分自身もわからないです。ただ誰にも相談できる人がいないのでここに書き込みました。学校に行け、勉強しろという喝が欲しいのかもしれませんし、ただ同情して欲しいのかもしれません。
(補足)
受験生はやることをこなして毎日学校に行けているしそれが当たり前なのでそれがこなせない自分は弱いです。怠けです。自分を甘やかしてます。キャパシティが狭いです。ストレス耐久がなくメンタルも弱いってことが自分でもよくわかります。最近このことを思って自分の情けなさに落ち込みます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    高木 50代 男性
    今晩は、50代男子の高木と申します。
    相談ありがとうございます。
    寝不足は辛いですよね、生活リズムが狂うとなかなか大変です。
    もう少し寝た方がいいと思いますが怠けてるとは感じずむしろ頑張ってるんだなと思いました。
    でも心配なんで病院に行けるといいのですが。
    自分も昔は親に怒鳴られてましたが逆にやる気が無くなって何も手に付かないことが多々ありました。
    もう少し分かって欲しいかったなーと覚えてます。
    学校に相談できないのでしょうか?
keyboard_arrow_up