受付終了
一緒に対処を考えてほしい

ある友達に対しての向き合い方がわかりません
visibility595 edit2023.04.14
私が海外に留学たときに友達に彼氏ができました。
普段から私達は連絡を頻繁に取る方ではなかったけど私たちのペースで連絡とったり電話したらしてたんですけど彼氏ができてから徐々に連絡も返ってこなくなって数ヶ月放置されました。
SNSで彼氏との投稿を見るたびに私はどうでもいい存在になってしまったのか友達とはこうも呆気なく距離ができてしまうものかと落胆しました。
でもこのままだとダメだと思ってこっちから連絡をとって泣きながら話をして彼女も思う節があったらしく反省してこれから挽回させて欲しいと言ってくれました。
それからは連絡も返してくれるようになったし、留学を終えて帰ってきてからも会って遊んで楽しく過ごしてたんですけど、就活が始まって中々会えなくなってってなると彼氏との投稿をSNSで見るとちょっとだけ嫌な気持ちになってまた同じことされてしまうんじゃっていう不安が拭えません。
時間作って会うって言ってくれてるのに彼氏と何回も会ってるなーとか日にち全然決めてくれないじゃんとか負の感情が彼女を見ると出てきちゃうのが気持ち悪いです。
これからその子とどうやって向き合っていけばいいのかわかりません。仲良くしたいって思うのに純粋に大好きって気持ちだけで彼女を見れなくなってしまったのが辛いです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら