受付終了

高卒社会人1ヶ月目で仕事辞めたい
visibility1076 edit2023.05.03
数回電話対応をしましたが2回ぐらい自分から名乗るのを忘れてしまいました。注意された時初めてじゃけ仕方ないじゃん!と思ってしまいました。社会人になったのでこの考え方はダメだとは思ってます。これから回数を重ねて慣れていくつもりではあります。
こういったことがきっかけで毎日仕事を辞めたい行きたくない早く帰りたいなどと思いながら仕事をしています。正直辞めたいのですが高卒なので2.3年は続けないとと思ってます。自分の性格上どの仕事にっても続かないと思ってますがアルバイトは週4で入り3年続けてました。そこの上司や学校の先生には続くと思うし仕事できると思うよと言われていたので頑張ろうと思ってました。ですが1ヶ月たっても業務を覚えられず怒られてしまう自分がものすごく嫌になりました。また教えて貰っている先輩に分からないことを聞くことが申し訳なく思ってしまいます。なぜなら前も教えてもらったのになかなか覚えられず先輩の負担になっていると思っているからです。私が就職しなかったら先輩が私に教える負担が無かったのにと考えてしまいます。周りの人に気を使ったり学校生活とは違いすぎる社会人生活に疲れてしまい仕事を辞めたいと思ってしまいます。高卒なので2,3年は続けないとと思ってます。でも自分の性格上転職しても長続きしないと最近思いました。学生時代アルバイトをしてましたがバイトは3年間同じところで週4で働いていました。バイトはやりがいを持ってできていましたが仕事ではやりがいを持てません。どうしたらやりがいをもつことができますか?また上司が言っていることが正論なのですが上司に注意されることにイライラしてしまいます。私が敬語もまともに使えないダメな人だとは自覚してます。また社会人になったので多少の我慢は必要だと思ってますがどうしても仕事を辞めたいと思ってしまう自分がいます。高卒社会人の方で私みたいに思っている方いますか?いたら仕事を続ける方法などありますか?仕事や会社での人間関係が嫌だという方いませんか???
文章力がなく分かりづらいと思いますが理解していただけると嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございました。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら