一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
転職すべきか悩んでおります2
visibility36 edit2025.10.30
現在求人サイト、ハローワークなどみた結果
気になる会社の求人が出ておりました。
すぐに応募する。と決断できれば良いのですがなかなか踏み切れません。
理由は以下です。
・現在の会社がブラックというわけではない。
人間関係は可もなく不可もなく、休日は多い
以上です。
ですが、今の職場にいたらいたらで起こりうるデメリットもありまして
・会社がM&Aしボーナスが以前より落ちる可能性がある
・技能職から主任的な立場になり管理業務メインになってゆく(私は技能職の業務がやりたい)
・私が入社してから先輩達が辞めてしまい技術継承できず、なんとか独学で学んできたが、頼れる人もおらず詳しく分かる人もおらず今後が不安。知らない技術要求されてもわからないことも多い。
・以上のことからキャリアアップも難しい。(独学で補填はするがやはり限界がある)
以上が今抱えてる不安とデメリットです。
現状を変えたいと強く思うのですが転職した結果、今より悪化したらと思うと怖くてなかなか踏み出せません。
(休日出勤ばかり、パワハラなど)
都合よく内情を知ってる人もいないので口コミサイトでの情報収集の毎日です。
このような場合、みなさんならどうされますでしょうか?
今の職場にいたほうがよいのか、思い切って転職すべきでしょうか?
ご意見お聞かせください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


