受付終了
20代前半 女性

謎の寂しさと喪失感に襲われる

visibility861 chat2 person edit2023.05.18

小さい頃からずっと、急に謎の寂しさに襲われる感覚に悩んでいます 
大事なものをなくしてしまった時の気持ちに近い喪失感のような感じです
最近それを感じる頻度が増え、毎日つらいです
その気持ちが原因で、死にたいなと思うことも増えました
寂しくないはずの状況でも急にそのような気持ちになります
同じような方はいらっしゃいますか...?
また、寂しい時や喪失感に襲われたとき、どう対処されますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    大事なものを亡くしてしまう喪失感、寂しさ、という気持ちは、だれしも耐えがたいものですね。。

    小さいころからずっと、そういう感覚がある、ということですが、最近は、毎日のように、そういったお気持ちになっておられるのでしょうか?

    自分も、これまで家族を何人も亡くしてきましたが、そのときに感じた喪失感を、毎日のように感じておられるのだとすると、、辛さをお察しします。

    ただ、原因がはっきりしている感情とは違って、具体的にそういう状況にないのに、そのように感じてしまう、というところが、本当に不思議ですね。

    自分は、喪失感ではないですが、とくに理由もなく不安感を感じる、ということは、若いころからありました。不安から焦燥感にとらわれて、ふだんならしないような行動に駆りたてられてしまう、ということが、何度もあったように思います。

    違った感情なので、対処法になるかどうかはわかりませんが、、自分は、「とくに具体的な理由はないのだから、これは体調不良の一種だと思うことにしよう」という感じで、感情を脇において、頭で整理して、なんとか乗り切っていっていました。

    一時は、メンタルクリニックで、不安に効く薬も処方してもらっていました。しばらくは継続して飲んでいましたが、最近はごくたまに使うだけになっています。

    いまでも、たまに不安感がやってくることがありますが、「頭でそのように考える」ことが、だいぶ習慣になっているので、前にくらべると対処しやすくなったように思います。
keyboard_arrow_up