受付終了
一緒に対処を考えてほしい

Twitterにて悩まされてることがあります
visibility622 edit2023.05.18
しかし、この事件はパクったと言われ晒されてた私のフォロワーに嘘なくちゃんとした本人の声で本当はやっていないけれど圧に押されてやったと言ってしまったと私に伝えてくれました。
そのような事実を持ちながら、パクられたと言った被害者側とその事件になんら関係のない周りの囲いの人たちでフォロワーのことを指すような。他人から見ればどう見ても虐めの現場のようでした
そのフォロワーが精神的にそういうものに弱いことを知っていたので、後々少し後悔しましたがその人を庇うような発言をしたところ、私にターゲットが代わり、叩かれました。
私自身も少し口が悪くなってしまったりしてしまったのでその件については謝罪しアカウントも削除して移行するという形になりました。
しかし、相手側は自分達の発言が正しいと言わんばかりに謝ってもそれを認めず、今移行した先でも毎日のように鍵アカウントで引用リツイートを繰り返され、思うように心が安定しません。
気にしないと思っていても気にしてしまいます。
このような状況で、どうすれば心が安定するでしょうか。誰にも相談出来ずに困っています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら