受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

社会人になって全てに疲れました

visibility665 chat6 person edit2023.05.29

高校を卒業してから働いているADHDグレー持ちです。多分ASDもあります。
正社員になって社会人1年目はそれなりに楽しくやっていたのですが、2年目になって自分のいい加減さやミスが目立つようになりました。私のミスでみんなに迷惑をかけるのが嫌すぎて会社にいるのがとても息苦しくなり、病院に行きADHDグレーと中程度の鬱と診断されました。
鬱と公表してから先輩たちが腫れ物を扱うように私に接するようになって、多分私を気遣っての事なのですが、どこかで仕事が出来ないから嫌われたんじゃないかと考えてしまい余計鬱になりました。
そして会社を辞め、何かしないとダメな気がして1か月前に試用期間ありのバイトを始めたのですが、今日不採用の電話がありました。
あまりにも自分が仕事ができなさすぎて、わかっていた事なのですがとても落ち込みました。もうどこに行っても不採用な気がしてなりません。
病院の先生にもその事を話したのですが、「今は休む時」「時間が解決する」など毎回同じことばかりでまともに話を聞く気がないように感じてイライラしてしまいました。
私は自分の思ってることをちゃんと伝えるのが苦手で悩み相談をしようとしてもうまくいいかず、なかなか身内にも相談に乗ってと言えません。文章なら時間をかけて考えながら打てるので……と少しの希望を持って投稿することを決めました。
他にもなにもかもうまく行かなくて正直、今死にたくて仕方がないです。
ですが、私には将来イラストレーターになりたいという夢があるので叶えるまでは死にたくないです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。少しすっきりしました。
他になにか意見等ありましたらお願い致します。(もちろん見る専でも大丈夫です)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ぺさん

    ご相談ありがとうございます。
    ぺさんは、素直で自分とまっすぐに向き合う事の出来る、芯の強い方だという印象を持ちました。
    人って何か特別なように扱われると、がっかりしたり、イライラしたりしますよね。
    ですので、疲れてしまうのは、自然な事だと思います。

    ぺさんの文章から、伝えたいことがよく理解できますので、文章構成の力がある方なんだ
    と思います。
    会社を辞めたことも、バイトにチャレンジしたことも、病院に行ったことも、前向きな行動を起こせる方で素敵だなあとも感じでいます。
    夢、叶えて欲しいです。

    休みたい時は休み、新たなチャレンジしたいと思ったらチャレンジすると、自分で決めてみるのが良いのかなあと思います。

    ぺさんの事を周りが理解してくれないと、悔しくなりますね。
    でも、自分に声かけてみてくださいね。私はよく頑張ってるって。
    私は、落ち込んで誰とも会いたくないときは、部屋にこもったりもしますが、
    リラックスできるアイテム(アロマや温泉や自然の景色など)で回復するときもあります。
    自分をぎゅっと抱きしめて、自分の声を聞いてみてくださいね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ネイト 20代後半 男性
    ぺさん、こんにちは。
    ネイトです。

    投稿読ませていただきました。
    まず私も状況は違いますが、同じような経験をしました。
    確かに、見通しが立たないことへの強い不安や自分はなにものなのか何もできないんじゃないかや先生など専門家に話してもしっくりこないことへの怒りの感情ありますよねー。

    投稿を読ませていただき、「死にたい」とも考えられているようですがぺさんにはとっても素敵なイラストレーターになりたいという夢があり私はそんな辛い状況でもしっかりとした夢を持たれていることに感動しました。

    ぺさんなりにご自分の苦手なところやこれをしたいところを理解されているんだなぁと感じました。文章なら時間かけてできそうという素敵な選択をされたと思います。とっても分かりやすかったですよ^^
    ぺさんは想いを文章やもので表現されるのがとても上手なポイントがあるのではないかと感じました^^
keyboard_arrow_up