受付終了

ただ話を聞いてほしい
社会人になって全てに疲れました
295
edit2023.05.29
正社員になって社会人1年目はそれなりに楽しくやっていたのですが、2年目になって自分のいい加減さやミスが目立つようになりました。私のミスでみんなに迷惑をかけるのが嫌すぎて会社にいるのがとても息苦しくなり、病院に行きADHDグレーと中程度の鬱と診断されました。
鬱と公表してから先輩たちが腫れ物を扱うように私に接するようになって、多分私を気遣っての事なのですが、どこかで仕事が出来ないから嫌われたんじゃないかと考えてしまい余計鬱になりました。
そして会社を辞め、何かしないとダメな気がして1か月前に試用期間ありのバイトを始めたのですが、今日不採用の電話がありました。
あまりにも自分が仕事ができなさすぎて、わかっていた事なのですがとても落ち込みました。もうどこに行っても不採用な気がしてなりません。
病院の先生にもその事を話したのですが、「今は休む時」「時間が解決する」など毎回同じことばかりでまともに話を聞く気がないように感じてイライラしてしまいました。
私は自分の思ってることをちゃんと伝えるのが苦手で悩み相談をしようとしてもうまくいいかず、なかなか身内にも相談に乗ってと言えません。文章なら時間をかけて考えながら打てるので……と少しの希望を持って投稿することを決めました。
他にもなにもかもうまく行かなくて正直、今死にたくて仕方がないです。
ですが、私には将来イラストレーターになりたいという夢があるので叶えるまでは死にたくないです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。少しすっきりしました。
他になにか意見等ありましたらお願い致します。(もちろん見る専でも大丈夫です)
2
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら