受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

彼氏がゲーム配信者になりたいと言ってきた

visibility588 chat3 personナツキ edit2023.05.31

私には今高校1年生から4年半お付き合いをしている同い年の彼氏がいます。
私は社会人、彼氏は4年生のIT関連の専門学校に通っています。このまえ会った時に自分が本当にITの道に行きたいのかどうかわからない。と言われました。
そのしばらく後にゲーム配信者になりたいと言われました。学生のうちに挑戦させて欲しい、無理そうだったら諦めて就活に専念すると。
前からお互いに同棲は23歳くらいからできたら理想だねと口にしていたのに、急にそのようなことをいわれ正直応援することができません。
彼氏はゲームが好きでボイチャを繋げたものを録画してTwitterにあげ、よく仲間内で楽しんでいます。
なのでリスナーがいるわけもないのです。
改めて同棲や結婚に関してどう思っているの?と聞くと、「もちろんしたいとおもってるよ」と言います。
なのになぜゲーム配信者の道を選ぶの?と聞くと「同棲したいとおもってるけどビジョンなんて見えないしそうやって催促されるとしんどい。(私)は、未来を見すぎだと思う。彼女にそう言われても夢を諦める理由にはならない」と言われました。
この場合私は彼を信じて待っていればいいのでしょうか。ひとりで冷静になって考えてみても答えが出ません。どうか意見を頂けたら嬉しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして。てるといいます。

    読んでみて一番強く感じたのが、お互いにお互いの気持ちを大事にできてないんじゃないかなーってことでした。

    お互いに自分側のああしたいこうしたいが先に立ってて相手のことをそんなに思えていない感じがしました。

    何でそんなこと言うのか、何でそんなことするのかっていうのも、その奥にその人なりの思いってのがあると思うんだけども、その思いを大切にしながらコミュニケーションできてないと結婚するにしてもなかなかうまくいきづらいんじゃないのかなーって思います。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    今まで同棲の約束をしていたのにいきなりそんなことを言われたら辛いですよね。
    ナツキさんの彼氏さんは、ゲーム配信者についてどれくらい本気でリサーチされているのでしょうか。

    ナツキさんの同じだけ聞いた赤の他人からすると、彼氏さんのゲーム配信者は、就活しないための言い訳じゃないかな……?と疑いました。
    (もちろん、頓珍漢なことを言っている可能性も十二分にあります。)
    そもそも、夢を追いかけるなら恋人であるナツキさんにはきちんと説明してもいいのかなと思いました。
    どんな期間で、どんな風な挑戦をして、どこで見切りをつけるかを話した上で、ナツキさんが納得はするならはじめて応援してもいいと思います。

    よかっなら参考にしてください。
keyboard_arrow_up