受付終了
ただ話を聞いてほしい

最後に自分の気持ちを伝えようとLINEしたらブロックされました。
visibility228 edit2025.02.25
ただこのまま終わるのは後味が悪いので、最後に好きだったと言う本心を伝えて、きっぱり終わらせそうと思い、「急に申し訳ないんだけど、伝えたいことがあるから夜に電話してもいいかな?」とLINEを送りました。そしたら、LINEをブロックされました。やっぱこの文章を送るのはまずかったんでしょうか?
でも、あれだけ話しててご飯行ったり、電話とかもしたのに、気持ちを伝えようとしていきなりブロックはおかしくないですか?
セクハラ発言とか暴言を吐いていきなりブロックはこっちが完全に悪いと思うのですが、今回は本心を伝えようとしたのに、その言い分も聞かなければ、嫌だと言う向こうの気持ちも言わずにいきなりブロックは流石に性格悪いと思いました。実際のところ、これって向こうが完全に問題があるのですか、それとも自分にも問題があるのか気になりました。
また、このブロックにはどう言う意図があるんでしょうか?このまま永遠にブロックなのでしょうか?
その辺を教えていただきたいです。
ちなみに、彼氏がいるのがバレたことは相手は気づいてません。また、その子のインスタはまだ外されてません
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら