受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

好きなはずなのにLINEがめんどくさい

visibility224 chat2 personみんみんぜみ edit2025.03.16

■今悩んでいること
めっちゃ好きな人がいて最近付き合うことができました。彼の連絡頻度がすごく多くなって今までなら嬉しいはずなのにLINEがくるとうざく感じて返す気にもなれないし、なんかムズムズします。今まで学校に行くのが彼のおかげで楽しかったはずなのに今は嫌だなって気持ちになります。でも、愛情表現してくれると嬉しいし自分もってなります。自分のことばっかりとなるかもしれませんが、自分の気持ちがわからなくてしんどいです。。。

■これまでの出来事
付き合うまでの期間はお互い好きなのを知っている上で生活していました。その間のLINEは来るとすごく嬉しいし、すぐ返してました。LINEが全然来ないと、悲しいし無視されてるのかなと不安になってました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    さきっちょ 30代 女性
    こんにちは。さきっちょといいます。
    投稿ありがとうございます。
    好きだけど、四六時中繋がってるのは厳しい...、
    その感覚、わかりみ深いです...!

    私の感想になりますが、
    好きだから、お互いの好む距離感が合致するとは限らないと思っています。
    好きならば、正直にたくさん会話してお互いを知るべきかなと。お互いが意見を言うことはもちろん、お互いが相手の意見に耳を傾けて尊重し合って、相手を理解できてはじめて適切な距離感を得ることができるのではないでしょうか。

    LINEについては典型的なもので、目に見えて返信という作業が発生してしまいます。作業、と思ってしまうとそれは労働になり、好きだったその瞬間が嫌になるのもしょうがないかなと。
    なので無理に相手に合わせるのではなく、彼のことはとっても好きだし、連絡がないのは寂しくて不安になると伝えたうえで、他のこともやりたくて忙しいから、自分が余裕を持って返せる時に返したいと、話し合いをしたらいいのかなと思います。例えば夜のこの時間からは会話レベルでLINEできるよ。とかですかね。(毎日の義務にはしないことも大事)
    ご参考にしていただければ^_^
keyboard_arrow_up