受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は求めた時だけ
10代前半 女性

話を広げる方法ありますか?

visibility148 chat1 person edit2025.03.10

私には付き合って一年程の彼氏います。
彼氏とは遠距離で毎日LINEか電話をしています。私は自分の事を話すのがとても苦手で会話が詰まってしまう事も少なくありません。
彼氏は会話が詰まってしまう事にイライラしてしまうらしく無言になると話題は?話題は?と急かしてきます。
もちろん私も話題を探すのを努力していますが探している間に話題ないなら寝るから。と言われとても悲しくなります。
付き合う前から私は話すのが苦手だと言った時、俺がリードするよと言ってくれたのにも関わらず苛立ちを態度に出されてとても悲しいです。同時に冷めているように感じます。
話題を考えられない私がダメなんでしょうか。
何か解決策ありませんか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ゆさん、掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    彼氏さんにイライラされたり、冷められているように感じているのですね😢
    悲しいお気持ちが伝わってきました。

    会話は2人ですることなので、広がらないのはお互い様なのではないでしょうか。
    ゆさんがダメとは思いませんよ。
    彼は話題を振ってくれるのですか?
    「リードする」って口で言うのは簡単ですが、行動が伴っていないように感じました😅

    無言の時間を作らないようにするのなら、電話する前にあらかじめ話題をいくつも考えておくのがいいかなと思います。
    私だったら、紙に10個以上話題を書いてから、電話を始めます📝
    彼も言っているように、話題がなくなったら寝ればいいと思いますが、それは淋しいですか?

    遠距離恋愛って難しいですよね。
    どうやってお付き合いが始まったのでしょう?
    お相手も同じくらいの歳なのですか?
    どのくらいの頻度で会っていますか?

    よりお悩みの背景をイメージしやすくなると思いますので、もしよければ教えてくださいね😊
    彼と楽しい時間が過ごせますように。
    応援しています。
keyboard_arrow_up