受付終了
20代後半 女性

入院することなりました

閲覧数648 コメント数4 personあお edit2023.06.15

うつ状態がひどく、自殺未遂をしたりと不安定なため
入院することになりました。
でも家の中では私のことに関して
両親の言い争いというか喧嘩が絶えません…。
入院したほうがいいのでは?というお母さんと
入院せず地元で休めばいいというお父さん。
私が体調崩して休職になるかもってなったあたりから
喧嘩することが増え、今は毎日言い争っています。
その喧嘩を見る度にすごく苦しくなり
私がこんなふうになったのがいけないんだと
自分を責めてしまいます。
死にたくても行動には移しませんが、
死にたい気持ちはなくなりません。
なんでこんな私が生きてるのかなあって
生きてて意味あるのかなあと考える毎日です。
病気と向き合うと決めた以上、
逃げるつもりはありませんが、やはり辛いです。
毎日体がめちゃくちゃきつくてしんどいし
おきているだけでいっぱいいっぱい。
何もやる気が起きない興味も湧かないのです。
病気になる前の自分には完全に戻れなくても
7割8割くらいは戻れたら…。
って思ってますが、この先どうなるかは分かりません。
今は何も考えずゆっくり休みたいところですが
そうは思っても色々考えてしまいます。
思考?も休まらなくてきついです。
いつになったら楽になれるんやろう。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    トシ 50代 男性
    こんにちは。初めまして、大阪市在住のトシと言います。うつのお悩みのお話を拝見して、コメントさせて頂きました。自分は、うつの病気には患ったことはないのですが5年前に14年同棲生活を過ごし愛していた最愛の彼女が2019年に大病で入院先の病室で亡くなりまして…その彼女は長年、重いうつの病気を患い入退院を繰り返す日々を僕と出会う前に苦悩な毎日のうつの病気との闘いの話をよく聞きまして、その彼女は僕が優しく話しかけると対人恐怖症の症状が少しずつ和らぎ僕と気兼ねなく会話出来るようになりました。うつを患っている方に『頑張って!』って声をかける事だけは、絶対にしたらあかんと亡くなった彼女からよく言われました。入院は大変だと思いますが、うつの症状が少しずつでも和らいで向いてくれるよう願っています。

  • refresh約1年前
    マリ 50代 女性
    こんにちは。
    頭をからっぽにするって、難しいですよね。でも、病気がさせてることだから。時間かけたら回復します。ゆっくり。
    あおさんは悪くないからね。むきあって、共に生きてくのすごいね。応援してます。
keyboard_arrow_up