受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半
男性
受験期 ベットにいる時間がどんどん増えてく
visibility527 edit2023.06.29
行きたい高校は決まっており、成績も勉強も関係なく入れるところです、あとは、学校に行って、面接と文章を練習しないといけないのですが、ずっと家で引きこもっています。
こんな何もしてない何も努力してない、僕が受験受かるはずがない、もう死ぬしかない思って、ずっと死ぬことしか考えていません、けど、本当は死にたくないというのも自分でもわかっています、苦しいです。
毎日、だんだんとベットにいる時間が伸びていって、ずっとベッドで自殺と高校受験について調べて、あつ森をして1日が終わります、ご飯も食べる気になりません。
親には、
「何もしないんだったら、中学出たら働きなさいよ」と言われています、しかし、働く勇気もないです。
親に、
「あなたのせいで私のメンタルはボロボロ、不登校を置くぐらい家は裕福じゃない」と言われました、本当申し訳なくて、親をいじめることしか出来ない自分が惨めです、塾の先生にも、
「お母さんをいじめるのをやめてあげて」
と言われました、それでも僕はやめないんです、体が動かないって言ったら、言い訳になりますけど、本当に体が重くて、ここ最近ずっと体が暑いんです、歩くとフラフラするし、気持ち悪い、お母さんには
「もう、体調が悪いっていう言い訳は通用しないからね、いい加減にしなさいよ」
と言われて、信じてくれません。
高校受験に向けて歩んでいくなら、まずは体調や気分が悪いのを治したいです、外に出るのがいいと思うのですが、平日は外出を禁止されてます、理由は、
「中学生が平日に外出てるのはおかしいから、外出るんだったら、勉強と行きたい高校のリサーチしときなさい」と言われました。
なので、窓から入ってきてる日光は浴びているんですが、歩かないと意味無いですよね。
それと、メンタルクリニックには通っているのですが、そのメンタルクリニックにさえ、行くのが困難です、ベットから体がなかなか動きません、いやほんと甘えてるってことは分かっているのですが、今の僕のレベルに合わせてもらった意見を頂けると幸いです。
僕が今したいことは、
メンタルと体調の復帰→学校に行って高校受験の練習です。
語彙力のない長文失礼しました、意見を頂けると嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら