解決済み
10代前半 女性

友達が傷ついていないか不安

visibility716 chat3 personコスモス edit2023.07.05

友達関係が辛いです。
友達と冷戦のような状態になってしまっています。

友達が急に素っ気なくなり、話しかけても不機嫌そうなオーラを出されたり移動教室で置いていかれたりしました。

最初は頑張って話しかけたり付いていったりしたのですが、途中から虚しくなって自分からその子のところへ行くのをやめました。
1度電話で「私なにかした?」と聞いたのですが、はぐらかされてしまい、理由はわかっていません。

理由として思い当たるのは、私がその子がよく話している友達にあまりいい対応をしなかったことです
(過去に色々あって縁を切った相手だったので、あまり関わりたくなかったので素っ気ない態度を取ってしまいました)

今は話していないし移動教室も別々で行っていますが、完全に不仲になったというわけではなく、お互いに探りを入れているという感じです。
その子も私を完全に切ったわけではなく、たまに私をチラチラ見てきたりします。

正直、関係を戻すのは無理だと思うし、戻そうとも思えません。
なのでこのまま徐々に他人に戻っていくのが良いのかな、と思っていますが、その子が傷ついていないか不安です。

もし、その時たまたま体調が悪くて、素っ気ない態度になってしまったのなら、私は一方的に無視してることになるよな、とか、相手にそんなつもりがなかったのならすごく酷いことをしているな、などのことを考えてしまいます。 

でも最初に突き放してきたのはそっちでしょ、などという考えもあり、どうすれば正解なのかわかりません。

相手の子はどう思っているでしょうか?
このまま縁を切っても大丈夫でしょうか…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    せん 40代 女性
    文面から、お友達のことをすごく考えているのが伝わってきます。
    もしかしたら、チラチラみてくるお友達は、もう一度仲良くしたいけど時間がたってしまつているし、どうしていいか分からない状況かもしれません。1番は、お友達が気持ちを伝えてくれるといいのですが・・・。
    これからの関係をどうするかは、コスモスさんが決めていいと思いますよ。
    お友達がどうこうではなく、コスモスさんがどうしたいかを考えて答えを見つけてみてください。
    どんな答えを出したとしても、人のことを想えるコスモスさんなら大丈夫だと思います。
keyboard_arrow_up