受付終了
10代後半 女性

恋愛感情が無くなっていく事が怖い。

閲覧数556 コメント数6 person茜音 edit2023.07.08

 ご覧下さいまして有難う存じます。
 私には数年前から好きな人がおります。分かりやすい様に、この相談ではその人の事をAと呼ぶ事に致します。私はうつ状態だった事もございまして、Aに長い間依存しておりました。依存していた最中の私は、Aが望むなら何でもする、Aになら何をされても良い、Aが他の人に奪われる位なら一緒に死にたい……という状態でした。それ程好きだっただけに、最近恋愛感情が落ち着いて来ている事が怖いのです。
 依存をやめられた事は、気持ちが楽になりましたし、良い事だとは思っております。けれども、このまま恋愛感情が全く無くなってしまうかもしれないと思うと怖くて仕方がないのです。この様な時はどの様に思考するのが良いのでしょうか。アドバイスお願い致します。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    景子 10代後半 女性
    結城美乃さん、こんばんは~!
    景子といいます!
    掲示板に相談してくださり、ありがとうございます!

    まずは、依存をやめて、美乃さんのお気持ちが楽になられて、本当によかったですね!

    私もうつ状態を経験したことがあり、そのときの私にも恋愛感情がありませんでした。
    なかったというより、気がついたら、なくなっていたというかんじですね…(偶然、朝ドラを観て気づきました(笑))

    ですが、うつ状態でなくなった今の私には恋愛感情があります。
    なくなったのではなく、抱く気力がなかったんだと思います。

    だから、
    きっと美乃さんもうつ状態でなくなれば、恋愛感情を抱くようになると私は思います。

    恋愛感情がなくなってきているのではなく、
    「うつ状態だから、今の美乃さんの心は恋愛感情を抱く気力をもてていない」
    「うつ状態だから、恋愛感情がないんだ。」というふうに考えてみるのはいかがでしょうか?

    全然参考にならなくて、ごめんなさい…

    最後まで、読んでくださり、ありがとうございます!
keyboard_arrow_up