一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

6年同棲している彼氏の浮気発覚

visibility93 chat1 personお茶 edit2025.07.31

20代後半の女性です。6年間同棲している彼氏が居ますが、先日1年以上前から浮気をしている事が発覚しました。まだ彼氏にはその事は告げておらず、証拠は十分に集まっています。周りからは別れた方がいいと言われ、一部荷物を実家に移動している最中です。浮気相手の家の鍵が普通にキーケースについていたり、出張と偽り私名義の車で旅行、4〜5日程浮気相手の家で過ごしたり、車のナンバーを我が家は2台とも同じにしているのですが(どちらも私名義)浮気相手がそのナンバーを真似して同じナンバーにしている、体の関係を明記した手紙など、キリがないぐらい証拠があります。
我が家は彼氏がバツイチの為元奥様に毎月高額の養育費を払っているのと以前の結婚生活でお金の都合がつかず、自己破産している事から、家などの名義も私で、生活費の負担も私の方が多いです。それなのに彼氏は浮気相手と二重生活をし、家事にも非協力的です。
ですが、先日浮気事実は言わず、話し合いをした所生活費の金額は増額する、別れたくない、結婚をする為にお金を貯めようと頑張っている、信用して貰えるように行動を改めると言ってきました。
正直浮気男の言う事なのでどこまで本気かはわかりませんが、私としても6年間住んできた事実があり、今回やり直すチャンスを一度ぐらい与えてもいいのかと悩み始めています。
彼とは一緒に居て心地よく、お互い趣味の旅行に行く事が何より楽しく、そういった日常が無くなるのは正直寂しいです。

どうするのが正解なのかわからなくなっています。
相手の女に慰謝料をもらう事は決まっているのですが、再構築を選ぶか別れるかどちらがいいか意見を聞きたいです。お願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh9時間前
    メンバー
    tommy@とみー 30代 男性
    こんにちは、トミーです。

    突然の裏切りを知り、怒りと悲しみが行ったり来たりして当然ですよね。
    6年の思い出が輝くほど、決断は苦しくなるものです。

    状況を整理すると彼は
    ①経済的にあなたへ依存し
    ②1年以上の二重生活を隠し
    ③家事協力も乏しい

    まさに“役満”状態です。

    この先信頼を取り戻すには、生活費や家事の可視化・期限付きの行動改善など具体策が欠かせます。
    それが守られなければ再構築は難しいでしょう。

    再構築を試すなら、
    ①半年以内に家計と行動の改善をチェック
    ②カップルカウンセリングへ同席
    ③彼の誠意を示す具体的貯蓄目標
    など条件を書面で残すと安心です。

    一方、別離を選べば疑い続けるストレスから解放され、自分の人生を取り戻せる可能性があります。

    まずは専門家や信頼できる友人と離婚・慰謝料の段取りを確認しつつ、
    心の安全基地を確保してから最終判断を。

    あなたの人生はあなたの幸せのためにあります。

    焦らず、ご自分を一番に大切にしてくださいね。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up