受付終了
50代 女性

3度目の相談です。もう限界かもしれません

visibility728 chat2 personはな edit2023.07.24

数ヶ月前に2度目の相談をさせて頂きました。マンションに勤めておりストーカーもどきのような住民さんに困っていてこちらでいろいろアドバイスを頂きました。
 まだ続いています💦本当にひどい時より少しだけウロウロされるのは減りましたが私がその都度管理人室に避難するのもとても疲れたので2週間前にその住民さんのお母さんと民生委員、普段相談している同僚の三人で話し合う機会を設けて頂き、私が困っている事はあえて言わず他の住民から不審人物扱いされている事、本人が精神的に病んでいるのであればカウンセリング等も受けた方が楽になるのでは等の話をして頂きました。
お母さんは薄々分かってらしたようですが奇声まであげている事にかなりショックを受けられて今後について民生委員に相談させて頂くと言って頂きました。
 でも現状は変わりません。お母さんはたぶん何もされていないようで相変わらずうろついてます。
民生委員さんからは触られたり直接何かされていない限り警察に相談というのは難しいと言われました。仕事上我慢するべきかもしれませんが最近は帰宅すると安心して泣いてしまう時もあり限界です。
 今日はまた民生委員さんに連絡させて頂くつもりです。もう私から直接お母さんに困っていると聞いて頂きたいと…もしかたらその後苦情がきてクビになるかもしれませんが自分がもちません。
 またご報告します。いつもありがとうございます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    こんにちは。
    大変つらい思いをされているようですね。
    はなさんが幸せになれたら私も嬉しいです。
keyboard_arrow_up