受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

誰も信頼することができなくなった

visibility427 chat2 personさい edit2025.05.29

現在高校生です、約5年前から鬱症状に悩まされています。
私は物心つく前に両親が離婚しており、母は重度の鬱病で実父は精神疾患を抱えていたそうです。

私は小学生の頃に母から自分らしくあることを否定され、小学校卒業までほとんど言いなりで過ごしていて裏で陰口などを言われることが多くありました。
中学生になってからは2回いじめに遭い、先生・同級生から差別、当時の恋人には裏切られました。
高校生に上がってからは誰かを信用はできても信頼することができず、結局全日制の高校を辞めてしまいました。高校入学前に1年間はその学校にいるようにと母に言われましたが、結局続かずもともと第一希望においていた高校に転校しました。
一時は生きるのをやめようとして窓に足をかけて、いとこに止められました。
首を絞めたり、腕や足を切ったりもしましたが痛くて苦しくて辞めました。
今では自分の持ち合わせている何にも自信が持てません。

専門の医療機関を4箇所回りましたが、ASDとHSPの診断を受けただけで何の解決にも至っていません。
現在も通ってはいますが薬物療法が主になっていてずっと辛いままです。
周りに信頼できる人がいません、頼れる大人も相談できる誰かもいません。
相談しようとすると仮面をかぶっているようで当たり障りのないことしか言えないことが何年も続いています。
本音を言うと泣いてしまいそうで何もすることができません。
泣いてしまうと誰かに嫌な思いや心配をかけてしまいそうで泣くこともできなくなりました。

身体面では月経が遅れるなど不定期になることが多くなってしまっています。
食欲不振、不眠・過眠、集中力などの低下が見られ日常生活にかなり支障が出ています。
最近では体のあちこちに痛みやチックが出るようになってきましたし、何がどう辛いのかが全くわからず説明がとても難しいです。

いろいろなことが積み重なって最近また辛くなっています。
私はどうすれば良いでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up