解決済み

盗み癖が直らない子にはどう対処すべきでしょうか?
visibility816 edit2023.07.25
4年生頃から、友達の本を借りたまま返さなかったり、友達の文房具を黙って持って帰ってきたりします。
数ヶ月前、見たこともない本が家にたくさんあったので、本人に問い詰めると私の財布からお金を盗って本を買ったとのことでした。
何度も何度も、学校の先生からの協力も頂き、人の物を盗まない!と叱責しておりますが、昨日も私の財布から一万円を盗って、大量の文房具を買い、おつりは駅の券売機の横に置いてきたという始末。
何故、お金をとるのか聞くと
本が欲しかったから、文房具が欲しかったから…と言います。
親は無条件にお金を渡したり、物を買ってあげるべきなんでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら