受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

娘にどう対処すればいいかわかりません。

visibility442 chat9 personmizore edit2025.05.30

中2の息子と中1の娘がいます。娘は普段から息子のことを邪険に扱っており、私に対しても横暴な態度を取ってきます。先日、私が家を留守にしている間に、口論からヒートアップして娘が息子の股間を蹴り上げました。息子が蹲り泡を吹いているように見えたのですぐ病院に連れて行ったところ、幸い大事には至りませんでした。娘は昔から自分の容姿にコンプレックスを持っていて、それを息子に煽られたのが直接の原因だそうです。正直娘は出来のいい子ではないうえ、繊細なところがあり叱ると癇癪を起こし手がつけられなかった状況です。しかし今回の件は、あまりにも許し難い行為だったため、きちんと説教しなければいけませんよね。娘は気が強い反面、病みやすく不安定なところがあり、厳しく叱って最悪な事態に、ということにならないかも不安です。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    高木 50代 男性
    今晩は、50代男子の高木と申します。
    相談ありがとうございます。
    mizoreさん大変ですね。
    先ずは、息子さんが大事に至らなく何よりです。
    自分も昔はよく兄と喧嘩したことを思い出しました。
    喧嘩の後は父母とも話しを聞いてくれず先にちょっかいを出した自分を叱ってました。
    何か親へ自分の思いを伝えたかった記憶があります。
    幼かったのでうまく話すことができず泣いてたことも覚えています。
    自分的には叱る前に娘さんの話しを聞いてあげて欲しいと感じました。
    お互いの胸の内を話せばうまく行くような気がします。


  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up