受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

外に出るのが怖くなりました。

visibility601 chat4 person有栖むゆ🍼🎀 edit2023.07.31

はじめまして。神楽です。
夏休みに入ってから、外に出るのが怖くなりました。
暑いからもあると思いますが、学校に行ってる時期は外に出れていました。
親の付き添いで買い物に行くことも体が拒否するようになって、ちょっとだけ手が震えてしまい、なぜ体が拒否しているのかがわかりません。
これじゃ友達と遊びに行けるかもわからないです...
これってなにかの病気ですか?教えてくださると嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    とーふ 10代後半 女性
    こんばんは。ご相談ありがとうございます。
    外に出るのが怖いのですね。辛いですよね。
    学校に行ってる時期は外に出れたのに夏休みに入ってから体が拒否するようになったのなら、やっと休めると安心して学校での疲れが一気にきたんじゃないかな?と私は思いました。
  • refresh約2年前
    おいも(非リア) 10代前半 女性
    神楽ちゃんこんばんは!
    おいもはそんなに詳しくなくて、あってないかもしれないけど、神楽さんは「何もしたくない」「外に出る気力がない」「外に出たくない」と思うことはありますか?
    もし、他のうつ病の症状が何個かあったら、もしかしたらうつ病になっているのかもしれません。
    もう一つ、適応障害といってうつ病と同じ気分の沈みが見られます。ストレスが原因の場合に適応障害と診断されるのですが、「今日は嫌な予定があるから外に出たくない」「学校に行くと嫌な人がいるから外に出たくない」と思う日が続くと適応障害の前兆になります。
    おいもは詳しくないから神楽さんがどうゆうことになっているのかわかりませんが、辛いときにはおいもに相談してね!
keyboard_arrow_up