受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

わがままで甘えた贅沢な悩みです。

visibility647 chat2 personここ edit2023.08.02

25歳無職です。大学生の彼氏(学生兼個人事業主)に養われています。

孤独を感じます。

仲のいい友人は2人。どちらも会社員です。
自立していて素晴らしいし尊敬しています。大好きな友人たちです。

彼氏は年下ながらに働き、生活費もデート費用も全て払ってくれています。
大学卒業間近に精神疾患を患い、そこから2年間この状態です。精神疾患はほぼ回復しています(たまに頓服薬を飲む程度です)。

毎日だらだらと起き、家事を行いゲームやSNSをして過ごします。専業主婦のような生活です。
彼氏は週の半分は大学に行きます。家にいる時は1日の半分以上を寝て過ごしています。

彼氏は私をとても愛してくれています。こんな恋人はきっとどこを探しても居ないぐらい、素晴らしい人です。人としても尊敬出来るし、娘のように大切にされています。

疲れて寝ていても、呼べば起きてくれるし、言えば家事もやってくれます。もっと積極的に手伝って、というわがままは口が裂けても言えませんし、言う気もありません。
旅行にも連れて行ってくれるし、誘えばデートもしてくれます。

こんな贅沢な生活を送っているのにも関わらず、孤独を感じてしまいます。

アルバイトをしてみましたが、難しかったです。深夜に不安になって朝まで眠れず暴れて、次の日バイトに行きませんでした。怒られました。そのままやめました。

趣味を探しましたが、見つかりませんでした。
彼氏と話したくて彼氏の好きなお笑い芸人を見たり、友達が好きだからK-POPを聞いたりはします。自分は何も好きになれませんでした。

お金は同世代よりはちょっとあります。と言っても、彼氏のお金です。ずっと服も買っていないし化粧品も買った記憶はありません。好きに使ってと言われていますが内訳を毎月伝えて2人の生活費として使っています。

現状を変えた方がいいことはわかっています。私が甘えているのも、彼氏に依存してるのもわかっています。でもどうしたらいいかわかりません。

大学は4年制の大学を出ています。就職したことはありません。英語話せます。1人でビジネスやってました。モデルとかもやってました。なんでも出来たのに今は何かをすることが怖くてたまらないです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    バンビー 10代後半 女性
    ここさん、初めまして。バンビーと申します。
    ココトモにご相談ありがとうございます☺️
    素敵なお友達と彼氏さんがいらっしゃるんですね。
    ここさんが心を許せる方が近くにいて嬉しいです。
    でも、自分が孤独のように感じるんですね。

    少し私の話をさせてください。
    自分は高校三年の頃に留年してしまいました。
    親も先生もすごく心配してくれていたのに、ポツンと一人でいるような寂しさを感じていました。
    全く違くて不快に思われてしまったらすみません。
    でも、ここさんの感じる孤独を贅沢な悩みとは全く思いません。

    趣味が見つからないと書かれていましたが、生活の中で楽しめるものがあるといいですよね🧐ここさんが、幼い頃や今までの生活の中で好きなものやことはありますか?
    好きなことでなくても、ちょっとスッキリするとかちょっといい気分になるってことでもいいと思います。
    ちなみに私は、紙パックを開けている時と紙ごみを縛っている時が楽しいと思います🤭
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めましてここさん、トピック拝見させていただきました。

    現状を変えたいという考え大変素晴らしい事だと思います。

    ただ文章を見るに少し自己肯定感が低くなっているのかなと思ってしまいました。

    そこでなのですがまず自分自身を否定する事から止めてみませんか?

    そうするのは自分自身を否定する事からは何も始まらないし何も生まれないからです。

    それと彼氏や友だちと自分を比べない事も大事です、これも自己肯定感を下げる原因になるからです。

    現状何かをするのが怖いとありましたが、それではまず生活リズムの改善から始めてみるのは如何でしょうか?

    決まった時間に起きて決まった時間に寝る事を習慣とすれば自ずと健全な思考に戻るとおもいますよ。

    ただ毎日だと流石に嫌になってくるので土日はダラダラ過ごすとか少し縛りを緩くすれば良いいですね。

    そして1週間リズムを整えられた自分を褒める事これが大事で自己肯定感を上げるきっかけになります、それから家の中ばかり居ては気分もふさぎガチになるので毎朝数分とか決めて散歩なさってはどうでしょうか?

    健全な考えは健康な体に宿ると言いますし、歩きながら外の風景を眺めるのも良い気晴らしになるとおもいますよ、勿論そのときはこれで良いのかなと思わずに散歩に集中して下さい、そして散歩が終わったらここでも自分を褒めるこれ大事です。

    そんな小さな事って思うかもしれませんが、小さな事からしか人間変われないしそこからコツコツと出来る事を増やしてゆけば良いと思います。

    長文で失礼しました。

    彼氏さんと末長く幸せになる事願います。
keyboard_arrow_up