受付終了
40代 男性

朝がつらい。綺麗な夏空が怖い。

visibility764 chat3 personmartsun edit2023.08.03

朝おきて世界がまだそこにあるのが辛い。仕事もなく外を歩いていると、周りから白い目で見られていそうで辛い。現在前職で貯めた貯金で食いつないでます。一人暮らし。孤独が辛いけど人と関われない。

集中力が無くて仕事でミスが多かった。周りとうまく関係をきずけない。好きでもないことを仕事にしていた。好きなことが何なのかわからない。部屋にいると窒息しそうだけど、外に出るとなにかに追い立てられる気分。

自分をありのままに出して生きられる場所がほしい。それを喜んでくれる人が欲しい。

中性的で整った顔立ちのせいで、イケメンと言われることもあり、時々通行人にジロジロと見られる。苦痛。なにもない自分が見透かされてる気がする。

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    esuka 20代前半 女性
    はじめまして、esukaと申します。現在23歳で大学院生をやっています。
    私は約二年間うつ病で通院しています。つい最近まで大学や大学院にいけずにいました。まだ親のすねをかじっているので金銭的な問題はなかったのですが、それがまた親に迷惑をかけている感覚が強くてつらくもありました。

    平日の昼間に外に出る機会があると、なんでこの時間に外歩いてるの?えっニート?暇なの?って言われている感覚に襲われますよね…。さらにmartsunさんがイケメンといわれるお顔立ちなら、なおさらじろじろ見られてしまうのかもしれません。悪気がなくてもいい気分ではありませんよね、本当に。

    ありのままの自分を受け入れてくれる人、私はまだ出会ったことがありません。
    本名の時の自分と、SNSの自分と、esukaという自分と、フォローフォロワーのいないアカウントで孤独をつぶやく自分、すべてそれぞれ自分ですが、すべてを見せられる相手はいません。だけど、どれかだけでも受け入れてくれたらそれだけでもまあ幸せか~って思うようにしてます。

    生きているだけで充分です、今日食べたごはん、今使っている電気、そこに払っているお金が誰かの生活を支えているって思うと、生きているだけで役に立っているんです。
    そして、もしかしたら陰ながらmartsunさんを応援している人や、日々すれ違いながら仲良くなりたいって思ってくれている人がいるかもしれません。

    部屋で窒息する感覚、私も味わいました。ドラマ鑑賞と楽器の演奏が大好きだったはずなのに、全部つまらなくなりました。トイレとお風呂すら面倒くさくて、ほぼほぼベッドで寝ていました。なにをするでもなく、なにをしたいわけでもなく。その結果考え始めてしまうんですよね、なんで生きているんだろうとか、周りは普通に生きているのに何で自分はこうなんだろうとか。
    私は誰も知り合いのいなさそうな土地のカフェをインターネットで探して、わざわざそれだけを目的に一時間くらい車を走らせました。おいしいな~いい雰囲気だな~これが幸せなのかな~とか感傷に浸りながら時間をつぶしました。
    一か月に一回そういうことができたら満点、コンビニで店員さんにやさしくできたらそれも満点!

    わずかでもmartsunさんが幸せになることを願っています。頑張らないでください。
keyboard_arrow_up