解決済み
一緒に対処を考えてほしい

精神疾患があるまま、大学受験
visibility567 edit2023.08.04
中学三年生のときにADHDとASDの診断が、そして二次障害としてうつ病とパニック障害の診断があり、手帳は三級です
現役と一浪目はパニック発作を起こしたため試験会場にすら行けず受験を諦めました。二浪目以後は奨学金を使えなくなるので後がありません
しかし私は現在も精神疾患は寛解しておらず、むしろ悪化しています。一日中体が重いことに加え、希死念慮や無気力、脱力感、息苦しさや不安がずっとあります。勉強に一切集中できません。
家族はそれでも大学受験、そして合格を望んでいます。家族の期待に応えたいですが、難しいと感じています。
とはいえ、私が受験を諦めてしまえば私の人生も危うくなります。高卒を切る企業や学歴フィルターを設ける企業があり、かつ情報化が進む現代社会、無資格の職歴なしの発達・精神障害者など誰も雇うはずがありません
この人生はどうしたら好転させられますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら