受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

嫌われる行動を取ってしまいます。

visibility249 chat1 personcumsho丁 edit2025.05.14

絶対にこれしたら嫌われるなって事をしてしまいます。それは他人を不快にさせたくてやってる訳ではなく、衝動的に興味が湧いてやってしまいます。
なぜか昔から好かれることと真逆の事をします。
人に好かれていい気がしません。ですが嫌われていると分かったり迫害を受けている時だけ自分の調子が良くなります。なぜだかは分かりません。
人に好かれるのは気持ちいい事もあるのですが、馴れ合いが好きじゃありません。
この気持ちを理解してくれる方はいるのでしょうか?なぜこうも自分は反社会的な人間なのでしょうか?普通になれない辛さを感じます。
もう一度言いますが人を傷付けたくて嫌われる事をしてる訳ではありません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    嫌われるとわかっていて、それをやってしまうのですか?
    それも、相手を傷つけたいという、嗜虐ではなくて、むしろ、嫌われることが自分の力になる、というような感じなんですかね。。

    相手の反応が想像どおりかどうか、確かめたくなるんでしょうかね。それが純粋に楽しいということなのかもしれない。

    目の前の人が、同じ人間だという感じがない、とかなんですかね。どちらかというと、反応する物体に近い感覚なのですかね。

    あくまで私個人の感想ですけども、正直なところ、気持ちはぜんぜん理解はできないなぁ、と思います。もっとも、道徳的なものに縛られないというのは、一種の才能になる場合もあるかもしれません。法律さえ守れれば、ある種の経営者などは向いているかもしれない。

    cumsho1さんは、今後どうしていきたいと思いますか?他人との関係を正常にしたいのか、それとも何か自分を活かしたいのか。
keyboard_arrow_up