受付終了
一緒に対処を考えてほしい

彼氏からしばらく連絡できないと言われました
visibility1514 edit2023.08.05
原因は私が「あなたの感情の起伏が激しくて最近疲れてしまう」と言ってしまったことです。
彼氏は私より年下の男の子です。
事の発端を話します。
1か月前、彼氏と電話中急に彼が無言になり、声掛けをしても返事が返ってこないため「もう寝たんだ」と思いおやすみと電話を切ったのですが二時間後くらいに「ごめん」とLINEが来て、「どうしたの?」と聞くと「急に気分が落ち込んだ」と言われました。
その時はそうだったんだ、もう大丈夫なの?と優しく声掛けをして寝ました。
ですがまた1週間後、彼から電話を誘われ電話をした際に、彼の元気がない事に気が付き
「話す気分じゃない?今日はやめておく?」と聞いたのですが「そんな事ない、大丈夫」と言われ電話を続け、結局微妙な雰囲気のままその日の電話は終わり、次の日「昨日どうしたの?」と聞くと「また気分が落ち込んでた」と言われ、流石に痺れを切らして「気分が落ち込むのは仕方がないけど一言かけて欲しい。そうじゃないと私ができることもできないから」と伝えました。
そして最近また同じようなことが起こり、呆れたので次の日「あなたの感情の起伏が激しくて疲れる」と私が伝えると、彼はものすごく落ち込み「別れたいならそう言って」「しばらく連絡できない」と言ってきました。
私はこういう時きちんと話し合いがしたいのですが彼は自分の時間が欲しいタイプで、もうそこが既に合わないですし、しばらくってどのくらいなのか分からなくて毎日モヤモヤしてしまいます。でもまだ連絡をとらなくなって三日目です。
もう別れた方がいいのでしょうか?それと、まだ追いLINEをするのはやめたほうがいいでしょうか
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら