受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

友達との距離感 良い友達になってほしい。

visibility650 chat8 personミカン edit2023.08.10

特に用もなかったり自分の用事だったりで合流してその子の車で出かけることになります。
最近はないですがひどいときはガソリンいれさせられてました。
ひどいときは勝手に迎えに来てます。
というのも私が断れない性格、推しに弱い等わかってるからです。
その友達はお金がないので(私もないですが)お昼たべいこうと言って来てはお財布も持ってこないような人でした。
車を出してもらうし買い物とかついでにできるからとおごったりしてます。
その友達が晩御飯とか困ってたときも助けてるつもりだしやれることはしてあげてるつもりですが向こうから今日晩御飯なんするん?とかあれ食べたいねとかで連れてかれたりもします。
お金を出してもらって楽しんでで味をしめたのでしょう。
こちらが困ったりしてるときはムシです。
自己中な人です。
でも色々ありほっとけないのです。
ほっとけない自分のせいだとか思ってます。
ストレスにも限界がきました。
その都度お金の話し合いをします。
でもお金の話しをすると機嫌悪くしたり謝って来いよみたいな感じになり繰り返しです。
私助けてるよね?困ったら助けてくれない?全部とは言わないって話しもしたのですがえ?なんのこと?
助けられてる?勝手にしてるんでしょ?
勝手に使ってるんでしょと言われました。
もぅ嫌になりました。
辛いです。
こんな人をきれないのが苦しくストレスです。
なぜきれないか、お金を返してほしいのもあるからです。
ネットで色々調べて郵便局からいつどこで誰にいくら貸してもらったかみたいなのを書いて送るというのを見つけました。
友達をやめたいわけではなくちゃんとした友達になってほしいのでそれくらいしないとなのかなと思ってます。
でもやりすぎなのかどうなのわかりません。
距離感って難しいですよね。
今絶賛友達は怒ってます。
私をいいように使えないから。
そんなんじゃみんな離れるよとか話しもしてるけど理解できないそうです。
みなさんなら送りますか?
普通な人になってほしいだけです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Nori 50代 男性
    こんにちは
    まずお金の貸し借りはどこにもある問題ですね
    相手の人の性格は変わりませんよ
    お金も戻してはもらえないと思います
    内容証明送っても法的に裁けません
    お金を出す  貸すは 自分に余裕が有り
    戻らない事覚悟で あげるつもりで
    渡す事です。
    貴女は自分を責めてますが 酷いのは
    相手 とにかくキレて 別の方に目を向けないと
    もっと辛くなりますよ。
    強引にこられたらストーカ被害を警察にくらいの気持ちで居ないとね。

    心が弱いのではなく 他に目が入ってないだけ
    人生まだまだ長いよ いつでも話聞くからね
keyboard_arrow_up