解決済み
一緒に対処を考えてほしい

結婚後のギャップに限界です
visibility804 edit2023.08.15
籍を入れたタイミングで同棲を始めました。
付き合ってる時と籍を入れた後で妻が変わってしまい、限界を感じています。
元々僕は喋るほうではなく、「普段しゃべらないから」と伝えていました。それに対して私が一方的に喋るから大丈夫と言ってくれ、安心していました。
彼女も公園でデートをしても黙って横を歩いてくれていました。
籍を入れてからというもののこんなに喋らないと思わなかったと泣き出すことから始まり
ハネムーンではあなたが喋らないから全然楽しくないと発狂し(写真もいっぱいとって僕はたのしかった)
妻が体調を崩したので看病してたら、喋らないから私が体調を崩したんだと言われる始末です。
逆に妻は籍を入れてから言葉遣いが汚く、命令口調が多くなりました。
何度か注意はしたのですが、そうなの?と初耳と言わんばかり対応をされてから注意をするのも諦めました
僕は変わってないのに怒られ、妻は変わったことを直す気配がない
正直、妻の言動を見ていると女性として見ることができません
僕の中で詰んでる状況なのですが、アドバイスをいただきたいと思います。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら