受付終了
10代後半 女性

ネットの悩み。。。。

visibility618 chat5 personぺんぎん edit2023.08.24

悩み①
私は2年前に現実からの逃げ場としてネットを始めました。
そこで自分の居場所とできる界隈に出会いました。
その界隈の人たちとはほぼ毎日誰かしらと会話していてみんな仲が良く、話していると楽しいです。
しかし、最近互いの悪口を言う人が増えてきました。最初はあの人のこういった行動が苦手だなどという愚痴を話すだけで悪口ではなかったのですが、最近はきっしょなどの暴言を含めた悪口を言う人が多くなってきていました。
私はその界隈のみんなが大好きだったので大好きな人が大好きな人の悪口を言う度に悲しくなりましたし、言うなら陰で言うのではなく直接言うか、ブロックで済ませるかして他人を巻き込んで悲しませるような事してほしくなかったです。その悪口が自分に向けられた時嫌な気持ちにならないの?って思いました……
それを私は直接言いたいのですが、かなり前に悪口を言っている人に対し良くないと言ってその界隈を去った人が沢山悪口を言われていたので、私も悪口言われるのが怖く、言い出せません。
どうしたらいいんですかね……

悩み②
ネットが原因で病んでしまう事がたまにあるので一定期間ネットを離れたいのですがどうしたら離れられるんでしょうか……?①にも書いた通り、ネットが1つの居場所となっている部分があるので離れ方が分かりません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    クオ 40代 男性
    こんにちは、ぺんぎんさん

    ぺんぎんさんはとてもやさしい方ですね。

    大好きな人が大好きな人の悪口をいってるのは嫌な気分になりますよね。

    ここはぺんぎんさんが利用している「界隈」に代わる居場所になりませんか?

    交流のところに雑談をするスレッドがあります。

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    私はアカウント消しちゃいましたね
    相手が告白してきて断ったら嫌がらせされるので消しました。

    それで勘違いした?とか煽られたりしますよ。

    なんかやっぱりネットでもいじめはあるので辛かったら試験勉強とか力入れるから垢けすねでいいと思います
keyboard_arrow_up