受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

お父さんとお母さんの関係なんですけど。

visibility555 chat2 person陽翠 edit2023.08.26

私のお父さんは休日は昼から夜までずっとお酒を飲んでてお母さんはそれがストレスで最近はお父さんと喋ってないんですけど弟は結構強くて(?)パパ!もうお酒はやめてよ!とか言えるんですけど私はなんか関係が壊れそうで、空気が気まずくなりそうで注意できなくて。お母さんのためになにかしたいとは思ってるんですけど結局何もできなくてそんな自分が嫌いで。
今さっきお父さんがまたお酒をグラスに入れようとしたらお母さんがあなたもういい加減にしなさいよ。朝からずっと飲んでるじゃない、って言ったらお父さんがいや?昼から飲み始めたけど。って言い返したんですよ。そしたらお母さんがあっそならいい。好きにしな。 とか
言ってて、お母さんの気持ちもわかるけどお父さんの気持ちも考えてあげないと可愛そうだし。 これって解決できるんですか、?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    陽翠 10代後半 女性
    おはようございます、回答ありがとうございます!

    そうですね、お父さんは自分でも頑張って飲まないようにしてるんですがどうしても我慢できず飲んでしまうとゆーことが起きてます。それにその次の日なんか前にひに何が起こったかも覚えてないらしいです、

    それもそうですね、思ってるかもしれません。
    たまに外でお昼を食べたりスイーツなどは私が色々つく作って外で食べてます^_^

    ありがとうございます。
  • refresh約2年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    流愛さん、おはようございます。

    お父さんは休日のみお酒をいーっぱい飲むんですね。とてもお酒が好きなのかな?
    シンプルにお酒が好きで、ひとり楽しく飲んでるならば良いですけど、飲み過ぎならば心配になりますよね。

    お母さんは、休日だからどこか運転して連れて行って欲しいと思っているかもしれないですね。
     流愛さんさえ良ければ、お母さんとお買い物やスイーツを食べに行くなどして、他愛もないお喋りすると良いかもしれません。お話すると気が落ち着くときがあります。

    良い休日を過ごせますように
keyboard_arrow_up