解決済み
10代前半 女性

不登校、将来が見えなくて死にたい。

visibility993 chat7 personM edit2023.09.01

小6から不登校の現中3です。
勉強全くしてなくてやばいです。一時期フレンドスクールに通って勉強していたのですが、徐々に行かなくなり今は引きこもりです。高校に行くということで、現状の重さを実感しました。フレンドスクールに行かなくなってからも、家で勉強したりしようと思うことはあったのですが、1人だと全く理解できず、サボる毎日でした。この状況になってようやく本格的に勉強しようと決意したのですが、皆が時間をかけてやってきたものにすぐ追いつけるわけもなく…姉に教えて貰ったりするのですが、英語は暗記して覚えるしかないと言われ絶望してます。英語は小学生の頃から苦手でした。

通信に行く予定なのですが、中々条件に合う高校が見つからず「どうしたらいいんだろう…」って感じです。姉にも探してもらっていて罪悪感でいっぱいです。中学の勉強からやれる自信ないし、死んだ方が楽かなって思ってしまいます。考えることも面倒で嫌になります。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    いいとよ 20代後半 男性
    こんにちは。
    道が全部ふさがっている気がして、
    何をやるにもつらい気持ちが湧いてきて
    どうしたらいいのか分からなくなってるんですね…。

    息が苦しい中で、どうにかしよう。って
    思えていることは本当にすごいんですが
    そう思うほど、ツラくなっていく感じが、文から分かります。

    今、その状態で
    先のことを考えすぎると、少し危険かもしれません。

    もう中3だから。将来を…
    と思うかもしれないですが、

    受験も就職も、「今からやること」より
    「今までやってきたこと」がとても大切です。

    小学校の頃、得意科目とかありましたか…?

    勉強じゃなくても、得意なこととか
    熱中していたこと。
    たくさん時間を使ったこと。

    思いつくものはありますか…?
keyboard_arrow_up