解決済み
10代後半 女性

一人暮らしの夜は暗くなりガチ

visibility748 chat6 personあおい edit2023.09.01

今一人暮らしの大学一年で、最近初めて地元への帰省を経験しました。入学から帰省前まで、一人暮らしだとネガティブ思考が止まらなくなってしまい落ち込んだり泣いてしまうことがすごく多かったのですが、実家へ帰ってみると、1日中怠惰な生活をしてもダメな自分に落ち込むこともないし、家が無音じゃないので寂しくもなりませんでした。大学がある県へ戻りたくないなと思いながら帰ってくると、一人暮らし復活の二日目の夜にして暗い気持ちが止まりません。無駄なことを考えてしまうのは暇だからとも言いますが、やはり夜は病みがちですね。共感してくれる人がいると私も1人じゃないんだと思えるので何か反応していただけるとすごく嬉しいです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    たろう 30代 男性
    1人暮らしの夜、たまに異常な怖さありますよね笑
    ベタですが、世界中、近所、至る所で同じ気持ちの人がいる事、そういう気持ちを分け合える事、大事にしたいですよね。是非私でも誰でも気軽に頼って下さい笑
  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    あおいさん、おつかれさま!
    みみと申します。

    私も最初の大学生の時はそんな感じでしたよ~!
    一人、というのは慣れるまで時間が掛かるものです( ´艸`)
    そういえば、その時に若干病んでたから
    メンタルヘルス系のチャット始めたのもそのころのような💣

    一人暮らしという挑戦を始めた人なら
    誰もが掛かる麻疹のようなものだと思って
    気楽にここで駄弁っていきましょう(*´▽`*)
keyboard_arrow_up