解決済み
一緒にお話したい

批判的な言葉、正義感の強い言葉を聞くとからきもちがおちこんでしまいます
visibility250 edit2025.04.07
言ってることは言いすぎなだけで間違ってはないと思います。ただ僕はなぜかいつもモヤモヤというか、少し気持ちが暗くなってしまいます
僕は世の中の常識的な人とは違い、本当に人間関係で失敗してきました。人を傷つけてしまったり、嫌われてしまったり、ドン引きされてしまったり見下されてしまったりしたことがたくさんあります。未だに思い出しては自責の念に襲われることばかりです。
なので、とても情けないですが僕は悪いことをしてる人にさえ強く言える権利なんてないと思いながら生きています
そういうのもあって、言ってることが正しいか間違ってるかは関係なく批判的な言葉を聞くと、自信を持って批判できるところに尊敬の念は抱きますが心が動揺してしまいます。
僕ももしかしたら誰かからこんなふうに思われる存在なのかなあと⋯
僕のこんな性格のせいで最近SNSを見るのもとてもしんどいです
よければ皆さんなりのアドバイスをください
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら