解決済み
一緒に対処を考えてほしい

先輩に嫌われている?

visibility607 chat4 person退会したユーザー edit2023.09.04

はじめまして✨️高校1年生の凛といいます。
私は今、バレー部に所属しているのですが、バレーの部長さんに嫌われている気がします。
初めは、とても優しくて絶対みんなから好かれるだろうという感じがしていたのですが、最近私だけに冷たい気がしていて。
学校で部長さんと会って挨拶をしても毎回素通りされるし、バレー部のグループLINEでも私が色々と連絡をすると既読スルーなのに、私以外の子が連絡をするとスタンプや返信を返しています。
個人LINEも5日間置かれました。

挨拶をしても無視されていて、私のこと嫌いなんだと思っています。
部活をやめようかなと思っているのですが、理由をなんと言えばいいか分かりません。1度お休みさせていただきます。と言おうにも理由をどう言えばいいか分かりません💦

アドバイスよろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ともや 20代後半 男性
    凛さんこんばんは。多分ですが、凛さんはバレーうまいんではないですか?もしそうであれば先輩達は凛さんに嫉妬しているのだと思います。嫉妬か焦りでも感じているのだと思います。
    挨拶に関しては逆に見下してやると心が楽になると思います。「私は挨拶出来るけどあの人はできないんだ。ばーかばーか」みたいな感じで心で思っておけば楽になると思います。実際に言葉に出してはだめですよ 笑。
    あとは力でねじ伏せれば良いんです。暴力とかそういったことではなくて、バレーを一生懸命やって試合で結果を出して、文句を言わせなければ良いんです。もし凛さんがバレーが今よりうまくなって他の人たちを圧倒すれば、見れる景色があると思います。ですが、その景色は本当に努力した人しか見れません。

    あとはそうですね。先輩達から嫌われているのであれば他から手懐ければ良いんです。
    例 友人を広げる、塾で友人を作る、同期と仲良くする
    探せば色々手なずけるものはあると思います。
    もしそれが出来れば先輩から無視されても「あーそうですか」と心に余裕が出来ると思います。
    選択は自由です。アドバイスとしては、みたい気持とバレーの大好きな気持を天秤にかけてみて「バレーをやめたらご自身がどうなるのか」という風に考えてみれば良い選択が出来ると思います。
    もし休みたいという気持が勝ったのであれば、そこまで重く考えず何かの話の流れで「私バレー休もうかなー」とどなたかにさりげなく話すことで、それが先生に風の噂で伝わると思います。その先は多分先生と相談になります。アドバイスはこのくらいですかね。
    頑張りすぎずに頑張ってください。
  • refresh約2年前
    メンバー
    Kei 20代後半 男性
    はじめまして。
    悩みを打ち明けていただき、ありがとうございます。

    辛いですね。
    部活という、近い距離で関わり合う場所で、あからさまに無視をされる。

    身に覚えがなくても(たとえあったとしても)、挨拶を無視するのは、人に対する態度ではないです。

    それでも部活での進退やここでの相談を考えるほど、凛さんは真剣に向き合われているのですね。

    もしよろしければ、この掲示板で少しお話しをしませんか。興味を持っていただけたら、部活での出来事や、今お考えのことを聞かせてください。
    よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_up