解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

最近、父が自分勝手でストレスが溜まります

visibility581 chat4 person凛々 edit2023.09.08

これはまさに今の話なのですが、今日は、明日に遠くへ引っ越す兄も一緒に家族で出かけることになっています
ですが、台風の影響で雨が強く
そんなにザーザー降りというわけではないのですが、まあまあ降っています。

私は正直、今日の外出は乗り気ではありません。ですが、兄とはしばらく会えなくなってしまうので、今日は最高の思い出を作ろう!…と自分に言い聞かせてました。
お腹も下し気味で外食のことを考えると余計に体調が悪くなりそうになっていましたが

だけど、今日、こんな雨なので
つい先ほど、2階にいる兄から連絡が入りました。

「今日行かない方がよくない?」「落ち着いたらまた帰ってくるから無理に今日行く必要はない」

元々みんな乗り気ではなかったのです。この外出を決めたのは父であり、話を進めたのも父です。
私も母も兄も、こんな雨の中出かけることに気が引けています…。妹も風邪気味だし、ちなみに私も風邪気味です。

話を決めて、話を進めたのは父です。ただ、私たちは父に反論できなかったのです。
一応、兄のことも考えてくれているんだなと思い…いつもは兄に呆れている態度が多かったのですが、引っ越すことが決まってから変わったんです。
あと、父は逆ギレしやすく…

今日も、兄からの連絡を見せたら
「行きたくないってことか?」と呆れながら笑って言っていて
今日の雨で出かけようとは普通はならないと思うのですが…仕事も休んだので、余計に少しイラっとしたようです
けど…

出かけようと言ったのは私たちではありません。父です。

この他のことでも、最近の父には呆れることが多く…私と母は、父にストレスが溜まっていって仕方ないのです。
もちろん、私や妹のことを思ってくれることだってたくさんあるのですが…

今の話に戻ります。私と妹が体調が悪くて行きたくない、と言いました。
父と母で出かけるようです。仕事を休んだ意味がないと
私も母も兄も、妹だって、父に仕事休んでほしいと言ったわけではないのに…

今でもテレビで警報がなっています。私たちが住んでいる地域からはズレているのですが、やっぱり納得がいかないです…

明日は父が高速道路で兄を送っていきます。免許を持っていない母も付き添う予定です。
「運転中に足がつるかもしれない」と父は言っています。4時間以上はかかるらしいので…
私と妹は留守番するのですが、明日は一日中心配することになるんだろうなと考えています。
今日もこの雨の中出かける父と母。無駄に心配をかけないでほしい…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    確かに、本当はこういうことは独断専行じゃなくて
    家族皆で話して考えるものだし、雨の中出かけろ
    って方が無理がありますね。風邪の原因にもなるし、
    道路も悪くなるし。

    あまり振り回されないよう距離感を考えた方が
    良いと思います。
  • refresh約2年前
    メンバー
    宍戸 10代後半 女性
    凛々さん、はじめまして。コメント失礼いたします。

    ご家庭の中でお父様の決定権が強く、凛々さんやご家族の意見に耳を傾けてもらえないことがあるのですね…。私の家も凛々さんのご家庭ととても似たような環境なので、共感する点がとても沢山ありました。

    自分たちは望んでいないのに、両親の意見で強制遂行されてしまうと、精神的にも肉体的にも疲れてしまいますよね…。何らかの理由で断っても機嫌を損ねてしまうし、付き合い方がとても難しいと感じます😢

    この休日で凛々さんやご家族の心身が十分に癒えるよう、お祈りしております🙏
    台風により外出が困難な状況ですが、何かこころが苦しくなってしまうことが起きたらいつでもここを頼ってくださいね🍀
keyboard_arrow_up