受付終了
一緒にお話したい

初めての推し、家庭と推し活について
visibility247 edit2025.04.18
あるグループのメンバーのひとりです
同時にSNSも始めました
コロナが明けライブや対面のイベントも始まるようになりました
しかし私は行くことをいつも諦めています
会場までは遠く、交通費や宿泊費がかなりかかります
主婦のお小遣いでは気軽に出せる金額ではありません
さらに家族が病気を患っており、家を空けることができません
これは変えることが出来ない現状だと分かっているのにも関わらずライブやイベントのお知らせが来る度落ち込みます
行ける人のことを喜べない自分がいます
せっかく始めたSNSも封印してしまいます
家族が第一だしチケットを取るスタートラインに立つ気も無いくせにいつまでも落ち込んだり妬んだりする自分が嫌いです
推し活は自分のできる範囲で楽しく…といいますが、出来ることが限られ過ぎていて辛いことの方が多いような気がします
もちろん楽しいことや元気を貰えることも沢山ありましたが…
推し活はそもそも無理だったのでしょうか
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら