受付終了
一緒に対処を考えてほしい

職場を辞める時期を迷い中
visibility470 edit2023.09.26
6月の終わりに面接。
その時点では7月の頭に開所なので…
との事でした。
開所から是非、との事で採用して頂き
今に至りますが9月の現在まで開所が
伸びています。
延びている理由は知りません。
都の認可が降りないしか聞いてません。
一緒に働く人も少し呆れ気味。
私は出勤してもPCを見てるだけで
営業活動も出来ないし
やることが無い現状が2ヶ月続いてます。
そして、事業所の上司達の間での
報連相がなってなさすぎ。
私達も開所の目処も聞かされず
分からない現状。
上司間で聞いてない、知らないが
日常で責任者は大元の会社との兼任の為
事業所で決めなきゃいけない事柄が
決められないようです。
何が嫌かって報連相が出来ない職場に
居たくはないと思って転職活動をしてます。
次が決まるまでとは思っていましたが
出勤しても暇だと考えると
行きたくもなくなる。
私も暇では無いので
早々に辞めて転職活動するか迷っています…
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら