受付終了
一緒に対処を考えてほしい

遠距離恋愛中に後輩からの告白
visibility537 edit2023.10.04
私には付き合って5年になる同い年の遠距離彼氏がいます。
彼氏とは来年から就職を機に遠距離ではなくなるのですが、最近喧嘩やすれ違い、5年という事もあってマンネリ状態がしばらく続いています。
会うと好きという感情は湧いてきますし、一緒にいてとても楽しいのですが、キスやセックスを全く誘ってくれずいつも私からであったり、頑張っておしゃれして久しぶりに会っても格好や髪型等何ひとつ褒めてくれないことから、会う事が前ほど楽しみだとあまり感じられなくなってきています。
デートのプランを一生懸命考えてくれたり、遠くまでドライブに連れて行ってくれたりなど彼からの愛は感じるのですが、何度も言葉で伝えてほしいと言っても言葉で伝えてくれない事、いつもキスやセックスも私から誘うことに寂しさも感じています。
そんなとき、先日一つ下の大学の後輩に告白され悩んでいる自分がいます。
後輩は彼氏とは正反対で積極的にデートを誘ってくれたり、化粧や髪型、スタイルなどを褒めてくれたり、一緒に居ることにとても楽しいと何度も何度も伝えてくれます。
しかし、彼氏とは逆に後輩と付き合うと来年から遠距離になってしまい、後輩は私を追いかけて就職も考えたいと言ってくれたのですが、後輩は大学院にも進学したいとのことで、今後のライフプランを考えるとどちらと一緒に過ごすことが幸せなのかわからなく、とても悩んでいます。
彼氏は国内でもトップクラスの大学におり、就職先も年収の良いところに決まっていることや、お互いに両親へ紹介済みで公認でもあります。
5年間遠距離で過ごし、彼氏と一緒に過ごした日々はかけがえのないもので情も湧いているのですが、今後のことを考えると性の不一致や自己肯定感が低下することなど引っかかる部分があります。
一方、後輩の方は性の不一致や将来については明確には分かりませんが、素直に伝えてくれることや現時点で一緒に居るととても楽しい部分があります。
皆さんならどちらを選びますか。
長くなりましたが、皆さんから多く意見を貰いたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら