受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

自分の気持ちにモヤモヤしています。

visibility339 chat11 personゆき edit2025.05.04

今年の4月にアプリで知り合ってお付き合いした人がいてて、昨日で3回お会いした。

2回目の時に今後の先のことを真剣に考えたいから意見のすり合わせをしたいと言ってくれて、いろいろ話し合えた。

いつもご飯とかその他のお金を払ってくれてたので、これからは私の分は自分で払いたいって言ったらそうしてもらえたらありがたいって言ってくれた。

今までの人は私の意見を聞いてもらえない人が多くて、今までの人とはタイプが全然違って優しい人。

私は考えすぎると思ってることが言えなくなってモヤモヤしてしまうし、会ってるときは楽しい話したほうがいいと思ったし、言ったことで嫌になられて会えなくなるのが怖いことも伝えた。

相手の人は、思ってることは素直に話してほしいし、自分を出してもらいって言ってくれた。

じゃないと今、私っていう人物とか人間性を知るためにデートを重ねてる意味がなくなるって。

不安なのもわかるけど、その時はその時で仕方ないし、知らずに付き合っていくほうがしんどいって。

表面上だけの関係を引きずるべきじゃないと思うし、これは関係を続けて大丈夫やなってお互いに思えたら、前向きに未来を考えていきたいって。

こんな人今までにいなかったから、嬉しい気持ち半分、不安な気持ち半分。

正直、今の段階では嫌なところがひとつもなくて。

一緒にいてるのも自然体で楽しい。

けど、不安になるのも正直な気持ちで。

何で私といてくれるのかなとか、他にも良い人たくさんいてるのにとか考えてしまう。

今までの人と違うから好きなのかなとか、そう思うのは失礼なのかなとか。

モヤモヤしてる自分がいてる。

今の私の気持ちはこのままお付き合いして、将来的にパートナーとして関係を続けたい。

贅沢なのかな。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up