受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

同窓会で再会した地元の女の子に恋をした
visibility154 edit2025.05.24
間違えて年齢入力して20代前半になりましたが高三です
高3男子です。
小6のクラスメイトだった女の子と、最近8人だけの小さな同窓会で再会しました。
最初は「めっちゃ可愛くなってる…」って外見に驚いたけど、
話してるうちにどんどん人柄に惹かれていきました。
愛嬌がよくて、スポーツも頑張っていて、誰にでも笑顔で接するし、
人懐っこくて優しくて、でもちゃんと「ダメなことはダメ」って言える子です。
その時、顎にニキビ跡があったんですけど、それすらも可愛いと思ったというか、
「この子なら、どんなコンプレックスでも受け止めたい」って本気で思いました。
ただ、その子は「地元恋愛は気まずくなるから無し派」って話してるのを聞いて
そこがずっと心に引っかかっています。
実際、今はお互い受験生で、SNSもほとんど開かず、連絡もとっていません。
相手は自分に好意があるなんて1ミリも知らないと思います。
自分も正直、今は遊ぶ余裕もないし、受験に集中したい気持ちがあります。
過去に受験と恋愛の両立に失敗したこともあり、同じことは繰り返したくありません。
だから今は、告白もアプローチもしていません。
でも何もできない分、日々の勉強や自分磨きを
「その子に恥ずかしくない自分になるために頑張ろう」と思って続けてます。
生活面でもメンタル面でも、その子の存在がずっと自分の支えになっています。
受験が終わったら、アプローチしたいと考えています。
ちなみに自分は中学のとき、1年半片思いして4回告白して、ようやく付き合えた経験があります。
その時も「好きな子をあきらめたくない」って気持ちだけで頑張れました。
今回もそれに近いけど、今は“動かない強さ”が必要なんじゃないかって自分に言い聞かせてます。
この選択は本当に正しいのか。
動くとしたら、いつがベストなのか。
同じような経験がある方や、客観的な意見をくださる方がいたら、
ぜひアドバイスをいただきたいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら