受付終了
20代前半 女性

自分でも分からない。

閲覧数219 コメント数6 personぷる edit2023.10.05

特に何かある訳では無いけど死にたいと感じたり
涙が止まらなくなります
普段何かをしていれば平気なのですが
何もしない時間が多いと
ふとなんで生きてるんだろうと思い始めたりします。
対処法が分かりません
酷いと手が震えたり過呼吸になります。
助けてください
2
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    珈琲 20代前半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    暇だから悩むんです。
    暇でなければ悩む余裕がないんですから
    悩まずに済むんです。
    暇だと思う時こそ楽しい事を考える癖が必要です。
    寝よう寝ようと考えれば考えるほど
    寝れないようにね。
    人生に意味なんてありません。
    ゴールもありません。
    それゆえに不安になると思います。
    今日の価値なんて全部同じなんです。
    何をしたかで自分の今日の価値は変わらないんです。
    自分が良いと思うことをしてください。
  • refresh約2ヶ月前
    ケレケレ 40代 男性
    ぷるさんは何か楽しめることを出来ていますか?
    それをやっていると時間を忘れてしまいそうになるようなモノです。
    楽しいこと、つまり自分が望んでいることを何もしないでいると植物に光や水をあげないようなもので萎れてしまいます。
    もしかしたらぷるさんにとってジムに行っても鍛錬でしかなく、本や動画を見ていても暇つぶしでしかないのではないでしょうか。
    もしそうであれば他に楽しくなれることを探してみては如何でしょう。

    それは幼い時にやっていたものかもしれません。
    過去に好きだったけど下手だと言われて嫌になってしまったものかもしれませんし、金銭的に当時は無理で諦めたことかもしれません。

    そのようなモノを探って、楽しくなれる人生の宝物を見付け出してみては如何でしょうか。
  • refresh約2ヶ月前
    退会したユーザー
    何もしてないと、つまり何かの事に集中してないと、人間って変なことを考えるように出来てるんです。
    対処法は、家で出来る事なら、本を読んだりyoutubeを見たり。
    働いたり学校に通ってらっしゃるなら、思い切って外で過ごす時間を増やす、などがあります。

    これらは、何かに集中する事で、マイナスな考えにとらわれない対処方法の一例です。
    • refresh約2ヶ月前
      ぷる 20代前半 女性
      毎日夜は仕事昼間はジムに行くようにはしています。
      仕事でも暇な時間がどうしても出来ると同じことがおき
      家で動画などを見ていても見終わった瞬間にふとあれなんで生きてんだろとなります、、、、
    • refresh約2ヶ月前
      退会したユーザー
      返信を下さりありがとうございます。
      対策は御自分なりにされていたんですね。

      自分がなぜ生きているのか、そういう思いが短時間でも起こるのか…

      もしかして、自己肯定感が下がっているせいかもしれません。自己肯定感が上がると、そういった感情は起きにくくなると思いました。

      自己肯定感ノートとかが本屋にあるので、興味があれば試してみても良いかもしれませんよ。
    • refresh約2ヶ月前
      退会したユーザー
      ぷるさんおはようございます。
      あれから3日たちますが、お具合いかがですか。
keyboard_arrow_up