受付終了
10代後半 女性

私はどうしたらいいのかわからないです

visibility532 chat1 personゆる edit2023.10.17

高3 女子です!

私はいつも私を含め4人でまとまって学校で行動しています。
今日の朝教室に行くとAちゃんがフードを被ってくるまってました(?)Bちゃんは中々動かないAちゃんに何度か話しかけようとしたけど反応はなく、今度私とCちゃんで耳元で面白い話を思いついて話しましたが反応はなくそのまま放置してしまいました。
(前回も似たようなことあり)
その後AちゃんはBちゃんと少しはなし、今日はみんなとお昼を食べないと言われてしまいました。お昼のあと一緒に食べていたクラスの子に聞くとAちゃんは私が悪い、気まずいと話していたそうでその後の授業でも他のクラスメイトと話ていました。
結局今日はAちゃんと一言も話さず終わりました。朝くるまっていたのはイヤホンをし、寝ていたらしく私達も悪かったです。
ですが、前回も似たようなことがあり、朝私達がふざけても反応はすると言っていたのに今回はなかったので、BちゃんCちゃんは向こうから謝るまで謝らないと言っていたので私もそのようにしました。
ずっと4人友達でいたいので
もしなにかアドバイスなどあれば教えてください!
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    そういう反応がないときには、「Aちゃんの脳内は忙しいん
    だな」という風に考える事が一つ大事になってくると思います。

    挨拶したら返すってのは、確かに社会でのルールではあるん
    だけど、仕事場に行くと、人間業務の事で頭の中が忙しくて
    返事できないって事あるし。相手がいつでも自分たちの思う
    通りに動くことなど出来る訳がないのです。相手にだって
    相手の都合があるから。

    そこを考える事がポイントになってきそうな話だなと読んだ
    限りでは思えました。
keyboard_arrow_up