受付終了
20代前半 その他

地元に帰りたくない。どう生き抜けばいいのかわからない。

閲覧数420 コメント数2 personおひたし edit2023.10.18

私は軽度のADHDとASDという発達障害を抱えています。
大学進学と共に上京し、東京のメンタルクリニックで発達障害の診断を受け、現在まで投薬をしながら過ごしています。

この特性のせいか、地元にいた頃の子供時代〜高校時代はよくいじめに遭いました。
都心に近い大学に進学しても、地元での自分を知っている人がいないか、自分のいじめられ時代をここでも拡散されているのではないかとビクビクしながら過ごしていました。(実際の大学時代は地元でのしがらみから解放され楽しく過ごせました。)

地元の高校にいた頃のトラウマがよくフラッシュバックします。
同じ地域の子どもがそのまま進学してきた女子校に入学してしまったために、小中と続いてそこでも悪目立ちをしてしまい…
学校内での居心地の悪さは勿論のこと、電車で友達と東京へ遊びに行った時に、電車内で自分のことを知らない人たちから「あれが例の?」という感じでヒソヒソとされたり、大学受験のために地元から距離のある大学のオープンキャンパスに行った時も知らない人から同様の陰口を受けたりもしました。
自分の悪い噂が自分の知らないところで大きく拡散されていたのだと思います。自分がなぜそんなひどいことをされるのかわからず、恐怖の毎日でした。

現在は離職中です。大学を卒業してから都内の福祉系の職場でクローズドで働いていた所、適応障害になってしまい、半月前に退職してメンタルを整えている最中です。
次の転職先はまだ見つかっておらず、経済的な問題もあり、もしかしたら地元の実家に帰るしかないのかも…と思うと寒気がします。
地元に自分を理解してくれる数少ない友達はいるのですが、地元には”敵”が多くいる、という認識がまだあります。
もう二度と地元には帰りたくありません。しかし、自分の障害もあり、定型発達の人と同じようにバリバリと働けるような能力もなく、八方塞がりです。
毎日のフラッシュバックも酷いです。
一体どうしたらいいのでしょうか…。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    You 40代 女性
    おひたしさん、はじめまして。
    Youと申します。
    ご投稿ありがとうございます。
    子供時代~高校時代迄いじめられ
    毎日フラッシュバックもあるということでかなりお辛い状況かと思います。心ない人たちの言動のせいで地元に帰りたくないお気持ちお察しします。次の就職先が見つかり心の傷が癒えるまで地元に帰らなくてすむのであれば一番良いとは思いますが、もし経済的に苦しい場合は、やはりご実家に帰る可能性がありますよね。
    おひたしさんは心ない人からいじめられたり噂されただけで、ご自分の良心に恥じるようなことはしていないと思いますので、もし地元に帰ることになった場合は、自信を持って堂々として頂けたらと思います。
    自分の悪口や噂話ってどうしても気になってしまいますが、人をいじめたり噂話をする側の人は深く物事を考えず、自分達の憂さ晴らしや軽い気持ちでやっているだけだと思います。その結果相手がどんなに傷つくか想像もせず。そんな人間性に問題があるような人たちとは極力関わらず、もし噂話等流されても相手にしないことをお勧めします。ただ、過去の辛い経験からフラッシュバックもあり、
    気にするなといわれても難しい状況かもしれません。フラッシュバックの克服については、ネットで調べた情報の一例ですが、フラッシュバックが起きた時に毎回気持ちをノートに書いてはきだす(人に話すとフラッシュバックを誘発する恐れがある為書き出す方が良いみたいです)、フラッシュバックが起きやすい状況をメモを取るなどして把握しておく等の方法があるようです。カウンセリングを受けたりメンタルクリニック等への通院も良いと思います。
    いまは八方塞がりのようなお気持ちでお辛いことと思いますが、もし一度地元に帰ることになったとしても、働いてお金を貯めればまた好きな場所に住むこともできると思います。また、軽度のADHDとASDとのことですが、ネットで調べた情報によると、一般的にはですが、関心のあることには人並み外れた集中力を発揮する等の特性があるみたいですね。もしご興味のあることなどがあれば、ハローワークなどに行き職業訓練を検討する等も良いかもしれませんね。
    お辛い状況と思いますが、おひたしさんの将来にとってベストな選択ができるよう願っています。
keyboard_arrow_up