受付終了
10代後半 女性

これは試されてる?男性心理

visibility818 chat2 personさちゃ edit2023.10.22

ついこの間好きな人とご飯に行く約束をしました。そのやり取りで色々あったので相談させて下さい。
好きな人は三歳年上です。出会いは音楽サークルです。
すでに2回デートしていてどちらも彼から誘ってくれたので3回目は私から誘おうと思い誘いました。ご飯にしたのは今お互い忙しいのでまとまった時間を取るのが厳しいからです。
快諾してくれてもちろん2人で行くつもりで私は連絡をしてたのですが、店の話の最中に急に彼が○○とか○○も誘う?皆音楽語りだそうだし(サークルの共通の友達のこと)みたいに返信が来ました。でも勿論2人で行きたいため「えー?誘うのー?」みたいな感じで「あなたはどうしても友達誘いたい感じ?」って聞いたところ、「私が2人がいいなら2人でもいいよ」って来たので正直に2人が良いといったらいいね押してくれて、結局2人で行くことになりました。

これは試されてるのかどういうつもりなのか教えて頂きたいです。すでに2回(三カ月前ですが)デートした仲で誰か誘う?なんて選択肢わざわざ出すということは2人で行きたくないということなのでしょうか?

沢山教えてください🙇
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    さちゃさんこんばんは。

    その2回のデートというのは「デートしましょう」と言われたのでしょうか?
    それならデートといえますがそうではなくてご飯しましょう。とかお茶しまょう。なら必ずしもデートではありません。二人きりでもです。

    もしデートとして2回会っているなら彼が友達も誘おうとしたのはみんなで集まるのも楽しいなくらいの気持ちである可能性と相手の思いを伺った可能性どちらもあるのでなんともいえません。

    確実に知るには聞くことです。これは男性だからとか女性だからとかではないと思います。性別が男性なら100%これ!と言い切れれば世の中簡単なのですが。

    聞くのが怖い場合は次の4回目にどう出るかによります。誘われない・誘いを断られる・仲間を追加しようとするの三択の場合は2人でいきたくないということになると思います。

    でもきっと大丈夫だと思いますよ!楽しい時間を過ごしてアタックしていきましょう!
keyboard_arrow_up