受付終了
30代 女性

いなくなりたい、死にたい。

visibility803 chat3 personぶち edit2023.10.29

発達障害抱えて、孤独な方が落ち着くからいつも一人。
死にたい、いなくなりたい。この気持ちが心の片隅にありつづけて10数年、トラブルや嫌なことが起こるとぶわ~~~~っとあふれて仕方なくなる。
こんな時はいつも片側1車線と単線の線路が走る海辺に行くことが多い。
道路が線路またぐところで海眺めて、落ちたら楽になんのかなぁと思いながらしばらく眺めて帰る。
しばらくしたら落ち着くんだけど、よどんだ気持ちは抱えたまま。
こんな自分でも、必要としてくれてる人、いるのかなぁ。
今すぐにでもいなくなりたい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてルイと申します

    独りだなとか自分大丈夫かな。って思うと辛くなりますよね。
    私は泣いたり暴れたりして家族に迷惑かけまくってるので、ぶちさんのように海に行って自分の心を収めることをしてるの本当に本当に素晴らしいですよ!
    あとは海が行ける距離にあるのとても素敵ですね(*´˘`*)♡

    ココトモでは雑談でも相談でもお話出来る場所ですし、指名でもっと深く話せたりするのでココトモもぜひ活用してください(*^^*)
    私も是非お話したいです✨️
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ぶちさんはじめまして、きみどりと申します、よろしくお願いいたします。
    まずは、苦しい思いを吐き出してくださって、その思いを吐き出す場所にココトモを選んでくださり、本当にありがとうございます。
    相談内容を拝見させて頂いて、ぶちさんの凄く辛い思いや苦しい思いが伝わってきました。

    ぶちさんは、発達障害を抱えており、しにたい、いなくなりたいというお気持ちを抱えながら、日々、懸命に生きていらっしゃるのですね。
    トラブルや、嫌なことが起こると、ぶわーっと溢れて仕方なくなってしまい、そういうときは、海辺に行き道路が線路をまたぐところで海を眺め、落ち着いたら楽になるのではと思い眺めて帰るということをなさっているのですね。

    私も、うまくいかないことが多くて、診断はされてないけど、ADHDやASDのような特性みたいなものがあり、バイトの人間関係とか、いろんな人間関係でうまくいかず、バイトとか仕事も続かなくてそんな嫌なことが起きた時、よく私も海に行ったり、山登りしたりと、積極的に自然からセロトニンをもらうようにしていました🥲割と最近もそんな感じです。。

    しばらくしたら落ち着くのだけど、よどんだきもちは抱えたままとありますが、全てご自身で抱え込まなくても解決しようとしなくても、しんどい時は、こうやってココトモに相談してくださったように、助けを求めてくださいね🍀
    ぶちさんを必要としている人、ここに沢山いるじゃないですか☺️ココトモは、みんな友達、みんな、同志です🌟しんどくなった時、きえたくなったとき、ココトモにきたら、みんないるから、いつでもしんどくなったら、一人で抱え込まずに、私たちに気軽に相談なさってくださいね🌟
keyboard_arrow_up