解決済み
一緒に対処を考えてほしい

友達に無視されるけど、親にはいえない。

visibility618 chat8 person退会したユーザー edit2023.10.31

友達がなぜだかわかりませんが無視されます。
もうすぐ宿泊行事なので仲を取り戻したいです。
これが解決できないなら、学校いきたくないです。
友達に、おはようといってもバイバイと言っても無視されます。でも、そのグループしか仲良い子がクラスにいないので…
もう嫌です。なんでこんなことになったんだろう?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    できたら、誰かに相談してみようと思います。
    本人に相談するのは宿泊行事が終わってからにします
    ありがとうございました
  • refresh約2年前
    メンバー
    かいと 10代後半 男性
    ちーちさんこんばんはかいとといいます。
    僕もそのような経験をしたことがあります。
    自分は何もしていないのに何故か無視されている。
    かなり、メンタル的にもきついですよね。
    実際、僕もそのようなことで孤立していた時期があります。ですが、ずっと無視というよりかわたまに無視されているということがあるというものです。
    実際、ちーちさんは常に無視をされているのでしょうか?無視されてしまう前になにか相手の気分を害してしまうことをしなかったかを考えてみてください。
    もし、何もなく無視されているようでしたら、勇気がいることですが自分から話しかけてみることも手段の一つです。またそれが難しいようでしたら、先生に相談をしてもらい、うまくその子達がなぜ自分を無視しているのかを聞き出してもらい、それを先生に教えてもらうなどもできると思います。行動しないことには人間関係は変わりません。辛い状況だと思いますが、これらを乗り越えることで未来の後悔をなくすことができるかもしれません。
    少しでもアドバイスを参考にしてみてください。
    相談も受け付けております。
  • refresh約2年前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    こんばんは。

    お友達から無視をされていてつらいのですね。
    学校に行きたくないと感じてしまうのですね。

    親には言えないとのことですが、信頼できる大人に相談するということは検討の余地がある手段なのかなと思います。学校の先生などはどうでしょう?

    また、どうしても解決しなくて、無視が続く場合。ちーちさんは本当にその人たちと仲良くしたいと思いますか?
    私は過去の自分に対して、わざわざ自分を無視してくるような人たちと一緒にいようとしていたのはなぜなのかと、疑問に感じています…。
keyboard_arrow_up