受付終了
30代 男性

50代からの結婚について。

visibility598 chat7 personシリンダー edit2023.11.01

33の男性です。
まだまだ恋愛や結婚よりもやらないといけないことがあるのですが50歳超えてからの婚活や恋愛は無理がありますか?

恋愛や結婚よりしなければならないことや収入や地位や権力が良くなければまだその資格や土俵にすら立てないと散々言われていますので。

そうしてるうちに33歳でまだ恋愛どころかデートや食事もしたことがなく、最近では連絡相手もいないです。

まだまだ恋愛していいレベルに達してないみたいなので婚活するなら50代ぐらいかなと薄々思ってます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    おおかみ太郎 40代 男性
    拝見しました!が…。あ、おおかみ太郎って人です!

    恋愛とか結婚とかは別にいくつになってもしていいと思いますし、決まりだってないので気にしないでいいと思いますよ(・ω・)b

    きっとやる事が全てコンプリート出来たら50代になるのでそこから結婚とか恋愛をしていきたいっていうプランなんですよね?でも別に地位とか権力なんてなくても誰だって恋愛してますし結婚もしてます。大事なのはお金とかそういったものじゃなくてお互いの愛と経験ですからね。むしろお金の事をチラつかせたりしたら相手はお金目当ての人しか寄ってこないのでそれは恋愛とは言えないと思います。

    あと、自分の中で50代からって決めるのはいいかもしれませんが…個人的には多分後悔すると思います。だって50代のころにスケートリング上ではしゃげますか?バカみたいに朝まで二人でお酒でも飲みながら語って二日酔いになって笑いあう事は出来ますか?

    別に恋愛する権利とかそんなものないし、年齢とかも何も関係ありません。ただ、人間の身体は日に日に衰えていきます。そこらへんも視野に入れておく事も大事です。恋愛とか結婚が別にそこまで必要と思っていないようでしたらそれでも構わないと思いますが…。

    今一度、周りの考えとかそういったのを抜きにして自分がどうしたいのか考えてみてはどうですか?素直に出た答えが多分シリンダーさんの本当の答えだと思いますよ(・ω・)b
keyboard_arrow_up