解決済み
10代後半 女性

自分に期待しない生き方

閲覧数264 コメント数1 personきゃべつ edit2023.11.09

【相談】
自分に期待しない生き方と自分の向上心を維持する生き方を両立する方法は難しいのでしょうか。

また、両立できるのならどのようにしたら良いでしょうか。

(軽音サークルに所属している大学生です。)

私は昔から緊張すると身体が固まってしまったり、普段出来ることが出来なくなってしまいます。
そうなると演奏するのには致命傷ですので、緊張しにくくなる方法として、沢山練習をし、自信をつけ、緊張に繋がる心配を減らしていくことを心掛けていました。

沢山練習しても自分の気づかない所を指導者に指摘されることはあります。そこで、私は本番や自主練以外の練習では自分に期待せず、「そこも要練習ね。了解です。」と、次の機会には出来るようにしようと練習をするようにしました。良い意味で軽く捉えれるようにしていました。

大学生になって入ったサークルでも同じようにしていたのですが、自信をつける自主練の量と指導される練習や本番の量とのバランスが取れなくなってしまいました。自主練が出来ていないのに、指導を受けるのでもちろん出来ません。自分が納得して指導を受けている状態では無いです。「練習出来ていないから。」と。

他の人は簡単に出来ることも自分は時間が掛かっていると、より一層感じ、自主練の時間を増やしました。行ける日に数時間でも練習に行きます。

なのに出来ないんです。嫌になります。

「練習出来てないから。」「私には出来ないから。」軽くとらえていても、私自身で私を否定しているように思えてならないです。

自分に期待しない生き方とは何でしょうか。
向上心は生きる上で必要ではないのですか。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

読みにくい文章、内容が分かりずらくてすみません。このままだと悩みが破裂しそうで答えが欲しくて急いで入力しました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    退会したユーザー
    練習しても中々上手くならない事と、上手くなりたい事を分けて考えてみては如何でしょうか。

    これは別の言い方も出来まして、少しずつ上手くなっている事と手っ取り早く上手くなりたい事にも変換できるかと思います。

    これの組み合わせを変えると、
    手っ取り早く上手くなりたいのに中々上手くはならない、
    にもなりますし、
    上手くなりたいし少しずつ上手くなっている、
    にもなります。

    この後者なら向上心を保つのに気が楽でしょ?というのが「自分に期待しない」の意味では無いでしょうか。

    でもそれでは不足だと、もっと望みは高いのだときゃべつさんの気が済まないのであれば、

    手っ取り早く上手くなる、為に、今よりも良い練習方法を探す

    のような発展も必要かもしれません。これも自分に期待しているかどうかとは少し異なる話ですので、両立は維持出来ているのではないでしょうか。
keyboard_arrow_up