受付終了
10代前半
その他
やる気がでるまでに時間がかかってしまう、、
visibility629 edit2023.12.25
私は、中2のときに病んで、中2の後半から中3の前半くらいまで、学校には行っていましたが家に帰ると力尽きて、テスト前も全く勉強できず、課題は答えを写してなんとか提出していました。
だいたい3ヶ月前、私は相談するつもりはなかったのですが、いろいろあって、結局担任の先生に放課後呼び出されて2回ほど話を聞いていただきました。それで少し楽になったので、少しずつ勉強するようになりました。
受験もあるし、ちゃんと勉強しないといけないと思います。朝は、学校の自習に行くので集中してできます。ただ、夕方くらいから急に情緒不安定になってできなかったり、1時間くらいかけないとやる気がでなかったりします。
私は勉強が嫌いではありません。ちゃんとできると自分の自信に繋がります。この冬休み明けのテストでいい点をとらないといけないです。志望校にまだ偏差値が足りていないので、、やる気をだす方法、集中力を高める方法教えてください!
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら