受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

好きな人とどうしたらいいのか分からないです

visibility480 chat5 personみゆ edit2024.01.07

1年ほど前から好きな人(仮Rくん)がいます。

Rくんとは高校の時学校のゲーム友達として知り合いました。初めはRくんがゲームグループの中のある女の子のことが好きでそれを私に相談していたのですがだんだん私が相談されているうちに好きになっていました。でもその時は相談に乗っている立場だったのでRくんがフラれてその女の子に縁をきられるまでずっと話を聞いて一緒にどうしたらいいか考えたりして寄り添ってました。

現在はRくんは東京の方の専門学校に行っていて離れ離れになってしまったのですが毎日電話で話しています。

その後、Rくんは定期的に病むようになってしまって、電話で毎日話を聞いたり、辛い時はいつでも電話かけてもいいよと言ったので時には夜中に沢山お話を聞いたりしました。

私は好きになって貰えるようにメイクやダイエットを頑張って友達からも垢抜けたねって言って貰えてとても嬉しかったのですがRくんからはデブとかブスと言われて自信を無くしてしまいました。2人で遊びに行った時にはカラオケの密室で性的なことをされたりしました。

ある日突然、Rくんに学校で好きな人が出来た、と言われてとても苦しかったです。言い方は悪いかもしれませんが沢山色んなことをしてきて好きになるのは他の人なんだと辛かったです。私は友達にRくんのことを相談したら「そんなに沢山のことをしてもらっててそれは最低だと思うし傷ついて欲しくないから離れた方がいいと思う。」と言われて誰に話しても同じような事を言われて最低な人なんだとわかったのですがどうしても優しくしてもらったこととか思い出とかを考えたりすると離れることが出来なくて、でもその度に嫌な思いもしたりしてて辛いです。

1度、私から縁をきるはなしをしたことがあったのですが「友達ではいたい」と言われて今も引きずっています。今は好きかどうかと言われたら分からないです。でも一緒にいたいかいたくないかと言われたらいたいです。

まとまらない文章ですみません。
私はRくんとどういう関係になれたらいいのでしょうか。このまま好きでいて諦めないで頑張った方がいいのか諦めた方がいいのかなど答えてくださるとありがたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    らいら 10代前半 女性
    はじめまして、らいらと申します。
    今まで本当に辛かっただろうと思います。
    好きな人から本当は離れた方が良いと思っている、でもやっぱり離れたくない、そんな葛藤が嫌で今後どう接すればいいかわからないということですよね。
    人それぞれですが、1度好きになってしまった人をすぐに縁を切って忘れられることができるのはとても難しいのではと感じます。やっぱりやめられない依存心みたいなものが発生してしまう、Rくんも良い所があって全てが悪いわけじゃないから完全な接したくないという気持ちになれない、とたくさんの考えが浮かびどうしたらいいのかわからなくなってスタート地点にもどる様なことも多々あるのではと思います。
    結局、時間が解決してくれるのかと思いきや相手の干渉もあり上手くいかず…という悪循環が続くこともあるのではないでしょうか?
    本当に苦しいですよね。
    よければもう少しお話させていただけないでしょうか?シークレットで構いませんのでRくんの良い所であったり、思い出であったり、、、

    もし、不安であったり、嫌な思いをされたり、打ち明けたくなかったりしたのなら申し訳ございません。ここで打ち切っていただいても構いません。

    みゆさんが将来幸せに生きていることを祈っています。(*´˘`*)
keyboard_arrow_up